ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEX|past|will
吉本ファンタンゴch加入したいな〜とか思うときが時々ある、ちょっとそんな感じな日々でございました。とりあえず、昨日、一番言いたかったことは、ダウンタウンてやっぱり好きやわ〜、うっかり『ガキの使い』や『松紳』も観てしまう〜、ぐらいに『リンカーン』には期待してしまってるよ!と言うことで。 あ!タモリのジャポニカロゴスも好き。
で、もっちゃんドラマ事情転換期なのは、何故か、BSドラマが増えたのさ〜。 従来あったのも含めると アン・ジェウク『ルームメイト』(華)、『ベストカップル』(韓)。ピーター・ホー『星が輝く夜に』(台)、『エーゲ海の恋』(華)、『1メートルの光』(華)。 仔仔、孝天『狂愛龍捲風』(台)、地上派だけど『貧窮貴公子』(台)。 あとは、中華版SATC『恋愛都市』(華)、韓国版やまとなでしこ『窈窕淑女』(韓)、キム・スンウとチェ・ジウ『新貴公子』(韓)、神話のエリック?『新入社員』(韓)、そして、関西では完全放送がなかった愛之助さん時代劇『夜桜お染』をやってたりするわけです。 『トゥルー・コーリング』もはじまったんだけどね〜、再放送あるのとないのがあって、本放送が、地上派邦ドラと重なる時、どっち優先?みたいな、ややこし〜ことに予約表がなってます。 今回新しくはじまったアン・ジェウクものなどサクサクみてかないと『恋愛都市』とか、昨日書いた十数話以上たまり組がいますんでね。
で、ここに、高見沢の『ろっくばんてれび』とか坂崎幸之助商店とか逃さないようにしないとだし、華的娯楽番組もはじまったし・・・。
だもんで、VHSにつながってるケーブルテレビで、AXN『エイリアス』、『CSIマイアミ』、もうすぐはじまる『LOST』を観つつ、V☆パラの韓ドラシリーズは脱落しつつ、LaLaTVではじまった『ツイン・ピークス』を楽しみにしたりしつつ、しながら、BSとかぶる邦ドラを録画したりしてるわけです。が!結構、めんどーなので、邦ドラ1話は押さえよう作戦をやめました。で、少ないスタートをきったわけです。
みなさんは、ドラマ観てますか?これっ!ってのありますか?教えて〜(笑)
『危険なアネキ』月9、フジ この伊東美咲さんいいです、好きです。つか、弟、森山未来くんがいい!ふてくされ顔で伊東美咲に「あなたね〜!」とか怒るの(笑)この姉弟コンビ、いい組み合わせなんではないの?OP可愛い二人。同期?の平岡祐太くんは「ウォーターボーイズ夏SP」に出てた酒屋の息子だよね?つんけん釈ちゃんも好し。ラブが前面に出てないこんな月9、かなりいいんじゃないですかね? 1話エンドロールに荒川良々があって、「え?見逃したか?患者か〜?地元民?」て、焦ったら、最後に後ろ姿だけ(笑)すごいよ!良々!扱いあがってるんだね〜。一応、観たいと思いHDD組。
『1リットルの涙』火9、フジ 木藤亜也さんと母の日記がもとですが、錦戸亮の麻生遥斗は架空です。難病ものは苦手です。しかも実話だし、つか実話だから観れるかな〜。番宣番組だけで泣いちゃいました。そして己を顧みる。毎日が普通につづいていくと、将来は平均寿命くらいまであるんだと勝手に思い込んで、もったいなく過ごしたり、逆に不安を感じ過ぎたり。将来を見据えるのは大事だけど、もうちょっと、「明日終わるかも」くらいに思って、毎日もったいなく大切に過ごさないとだな、と。 とか考えつつ、亮ちゃんの頑張りを見届けるのとフジッキーズなので観ることになっている番組ですな。藤木直人さんまた白衣。コンプリート予定。
『鬼嫁日記』火10、フジ ここが、リンカーンと重なります!!徹平出てるんだけどね。「アットホームダッド」(あはは、まだ観てないよ・涙)と同じカップル?って思ったら、同じ住宅街なんですね〜、なんか、そういうのは面白いなと思うんですが、すんません、パスで。
『相棒』水9、テレ朝 これはいいですね〜。1話が、なんかね、右京さんはホントは犯人に殺人依頼した女のカラクリに気付いてるのか、否か?微妙な終わりだったのが気になりますけど。右京さんにも解ききらない事件はあって然りですが、1話からは解せませんので。川原さんと大谷さんの刑事役に住み分け(?)ができてきてさらに好いかと。録画はしませんが、観れる時は観たい組。
『あいのうた』水10、日テレ岡田惠和脚本なんだけど、なんか、コメディタッチなの?とか、ラテ欄読んで思ったりする昨今ですが、パスで。
『女刑事みずき〜京都洛西署物語』木8、テレ朝 浅野ゆう子に関西弁話させればよいのに。つか、またシングルマザーなのか、この枠。筧さんと松重さんは気になるものの、パス。
『ブラザー☆ビート』木9、TBS 『狂愛〜』と重ならなければ、コンプリートしたかったかも・・・。ただ今、一押しでございます。田中美佐子苦手だったんで、VHS録画して観たら消す組、にしたんだけど、なんか、バランスいいわ、この親子。長男たまに腹たちますけど、ステレオタイプで鈍感で、でも多分自分大好きな感じが、玉鉄〜!みたいな。でも、家族はそこわかってダメだよ兄貴と思いながら、長所とそこ含め大事にしあってるので、いいです。もこみち、かっこいいね〜。思わず、アイちゃん役の浅見れいなとの「ハニカミ」観ちゃったよ(笑)「ドラゴン桜」で奥野一郎だった中尾くんが可愛いね、朝ご飯つくってくれる弟、欲しかね〜。生瀬さんが、福沢アナに見える(爆)
『今夜ひとりのベッドで』木10、TBS 主な4人で気になるのは、奥菜ちゃんとしゃくれ要です。もっくんと瀬戸は、眼中にないの。蔵様と羽田が姉弟でえがった。エンディングが「ラブストーリー」を思い出させ、サブタイがオフコースの鈴木さんの一番好きかも歌を思い出させます。ちなみに♪白いシーツの海で、泳ぎ疲れ眠る時(まで?)〜♪ なんだろ、ま、蔵様、要目当てで観てますが、HDD録画なんだな(;^_^A蔵様だからだけど。
『大奥〜華の乱〜』木10、フジ 谷原さんが気になるくらいで、人気みたいですが、パスで。
『花より男子』金10、TBS う〜ん、松潤が道明寺とは、ぐり旬が類とは。うぇ〜!やるのかい?いまさら?と、わかった時思いました。だって「流星花園」組はF4と比べるよ?もし、それ人気にあやかってるならば。ま、漫画は昔みたきりですから、美作さんや西門さんは原作に設定が近いかもだけど、昔やってたアニメを再放送してほしいくらいです。つか、かなりイタカッタですが、観たんだよ、フジッキーズなのにあえてくらい観てなかった映画を。類は藤木、道明寺も谷原さんのがまだ無理なかったかもよ?なんか、松潤えらいクジ引いちゃった?シャイな物知らずなばかりにキレる役、うまくできそうなのは「エデンの東」観たからわかるけど、あたしゃ、ジェリー・イェンの阿寺と比べてしまうから、ダメだ〜。ぐり旬の類も仔仔がいい〜。原作と違っても、美作と西門はヴァネっちと孝天がいい〜!F4はえふすーなんだもんっ!! て、つくしには言及せず、しかし、こんだけいってVHS観たら消す組です。主題歌、嵐だし(笑)
『着信アリ』金深夜、テレ朝 菊川さん、ホラーづいてますね。石黒、升さん出てるの?ん〜、恐いからパス。
『野ブタ。をプロデュース』土9、日テレ 修二と彰な亀梨と山Pが、結構お気に入り。トラジ☆ハイジの2匹目のどじょうかよっ!と、言いながら、気付けば、みあみ〜ごぉ♪堀北がのっけから可愛すぎる気がします。夏木マリとか、セバスちゃんキムキム兄やんとか、きよしろーさんとか盛り沢山、さりげに岡田君が先生だったり。でも、修二の「このあと人の悪意の本当の恐さを知ることになるとは思いもよらなかったんだ」が気になる気になる。でも原作読む時間もつもりもない。脚色、木皿泉氏。
『夢縁坂骨董店』土深夜、テレ朝 ん?何枠だっけ?男と女?不思議な骨董屋を舞台に業を描く?あれやこれやリンクしつつ、観れたら観るかも。
『恋の時間』日9、TBS 姉キャリアな黒木瞳、妹主婦寧々・・・どーゆー話を展開したいんだろー?わからないなら観なきゃだね〜と、思いつつ、もうパス!だって、なんだかんだ、観てるよな〜、私、でしょ?
そんでもってほんでな劇団演技者。次回、関ジャニ∞横山さん登場。
さてさて、ドラドラ、どうなるでしょ?
My追加
|