ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEXpastwill


2005年11月03日(木) オトコマエはええねぇ〜

『ブラザー☆ビート』
いい感じにベタです。玉鉄は新幹線駅に行くよ〜、そして国仲は乗ってないよ〜。二人はつきあいはじめるんだね〜。反面、もこみちはアイちゃんに離れられていくんだよ、うんうん。
と、横浜のでっかい観覧車のシーンで読めた通りで、いい感じにベタです。・・・懐かしいね〜、あの観覧車は府民な私もアルフィー夏イベ記念に乗って帰ってきたよ、新幹線ぎりぎりになったけど(笑)
玉鉄のオフィスの設定はどこ?わからんけどあれって品川駅では?タクより電車が早いんでは?そしてタクは渋滞にまきこまれるんでは?そして走るんでは?さらに目の前で新幹線が出るんでは?お!?これは外して国仲に新幹線乗せちゃうのか?いやいや、この玉鉄の振り返りは、そこに国仲がいるね(ニヤリ)
みたいな・・・、さらに次週への期待に、アイちゃんを迎えに行ったもこみちの前でアイちゃんは男子とデートに行っちゃう。彼へのもこみちの説明は「え?トモダチ」・・・、いい感じのベタさが、好き(笑)

お茶の間食事シーンに兄弟喧嘩、「寺内貫太郎一家」ばり(観てないけど)で、母と息子3人のイマドキ的で、実は実現してる家ってそんなない?な、目線が友達感覚なんだけどしっかり親子な雰囲気とか、好き。

つーか、もこみち観てるだけで楽しいからいい(笑)


そして『今夜ひとりのベッドで』
蔵様〜、ええ役ですやんか〜、その動き、その視線、すべてが蔵様のおいしいとこどり的な役!!いいぞぉ〜!って、来週から瀬戸とややこしくなるのか?
ときどき、語尾が微妙になまる蔵様さがしが好きなこいち時間でございます。
あと、要くん!アギトの時はどーなるか心配したけど、いい感じに進んできてるよね〜。楽しみ〜。

オトコマエは観てるだけでしわあせになりますな。

つか、エンドテーマのポルノの曲、どこが似てるのか、番組終わりにKinKiKidsの「スッピンガール」を口づさむ私であります。


もっちゃん |M@IL( ^-^)_ヲタ""日常こんな劇場( ^-^)_旦""

My追加