ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEX|past|will
2006年04月18日(火) |
びば!ドラバラ鈴井の巣 |
ついに有料オプションチャンネルに手を出してしまいましたよ。ま、他チャンネルの半額1000円以下だったのもありますが・・・。
4/1から『ドラバラ鈴井の巣〜雅楽戦隊ホワイトストーンズ愛の戦士たち』がはじまるって知ったからには、一日考えて申し込みましたよ。
間違いなかった(笑)
これで、『どうでしょうリターンズ』と『どうでしょうclassic』と、週に3番組、オフィスCUEものが観られます!!
し、しあわせだ〜。
っつって、今日のぴったんこカンカンに大泉さんが出るの知ってて見逃してるけど(;^_^A (てゆーか、楽しみにしてた『実写、ちびまる子ちゃん』も見逃す私(-_-;))
ジャニ貧乏とジャニ日程のために佐藤さんが出てる『びっくり箱』(舞台ね)も観に行けなかったしな〜。お芝居自体、フライヤー見た時から興味ありだったのに。
そいえば、今年唯二の観劇した『12人の優しい日本人』、なんとミスターこと鈴井社長は、東京じゃなく大阪で観劇されたんですね〜。確か一日違いかなんかで、知った日にゃ、「惜しいっ!うまくすりゃ観劇中の生ミスター見れたのか〜。知ってりゃその日にするのにぃ。言ってよ(笑)」みたいな、誰に言ってもらえるっつーんだなことをつぶやきつつ、ニアピンがプチしあわせでしたな(笑)←おバカです
って、社長がチャンさんのほうのドンゴンさん主演の映画『タイフーン』に絡んでいるからCMは気にしてみたりしてたのね。ストーリーは興味があるんだけど、私が気になるのはイさんのほうのドンゴンさんだから、新聞に名前が載っても「どーせチャンさんのほうのドンゴンさんでしょ?ややこすい」とかね、スルーする癖がついてたら、つか基本「めざまし」観ないで落としまくってるけど、な〜んと、チャン・ドンゴン氏と一緒に社長出てたんだって!がっかり。
ま、いっか、DVD欲しいけど貧乏なんだよ〜(涙)な『ドラバラ鈴井の巣』が観れるんだからね〜。
ちなみに、そのチャンネルには3つの中華ドラマがありました、ぜ〜んぶ途中でわけわからんのですが、ピーター・ホー、アンブローズ・シュー、ペニー・リン、マイク・ハーなどの名前に負けてわけわからんまま観はじめてます。ラッキーなのか貧乏性なのか首をしめてるだけなのか・・・。
さらに、ちなみに鈴井の巣と携帯で打つと、最初に出てきた変換はF4髄のF4です。すまんのぉ〜。
♪そのわけは〜♪F4(えふすー)がぁ〜、好きだかぁら〜♪←ホワイトストーンズのテーマ調(笑)
My追加
|