創造と想像のマニア
日記というよりもコラムかも…

2005年08月12日(金) カメラ日和。

購読はしていないんだけれど、新しい号が出る度に中身をチェックしている雑誌の1つです。
何で買っていないかというと、私がカメラをちゃんと使っていないからなんだよね。でも、見る度に毎号買おうかな。
と思いつつも今日も立ち読み。そんなに気になるなら買えばいいのに…自分。なんて思うわけですが(苦笑)
カメラを使って色んなグッズを作ったり…と楽しい記事が載っていて、前の号のブックカバーを作るというのはかなりやってみたい。
バックナンバー取り寄せしようかな。
ブックカバーだったら、革の自作カバーがあるんだけれども、最近鞄の中に本が1冊とは限らないんです(笑) 最低でも2冊。3冊ある時はあまりないけれど、たまに……本を読む時間がないというのに、何でこんなに入れてんでしょうか。ま、借りている本と、読みたい本を入れているというだけなんだけれとも、借りている本が中々前に進まない。ミステリィって本当に読みにくい。
そんなわけで、読みたい本と借りている本を最近はずっと鞄の中に入れている。今読んでいる本を読み終わっても、あと1冊借りている本があるんだよね。これは別にミステリィというわけではないので、読みにくくはないけれど、ハードカバーの本なので、重たいのさ。

さてさて、その「カメラ日和」ですが、今展示会をひらいているみたい。しかも神戸で。
近いやん!
って事で、近いうちに行ってこようと思っております。
ポラロイド写真展のようなんです。
ポラロイドかぁ…すぐに写真が出てくるから面白いと思うんだけれど、色褪せるのも早いという感じがします。
でも、ポラロイドの楽しみ方というのを写真展見れば感じる事が出来るんじゃないかと思う。っつーか、どうすれば1人でいる時にシャッターをきる事が出来るのかをレクチャーして貰いたい(笑)
毎日デジカメを鞄の中に忍ばせているんだけれども。


 ←昨日  目次  明日→


未森

My追加