とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年01月01日(木) めでたいか?

明けましておめでとうございます。

独身最後の正月なのに、朝っぱらからバイトです。11時30分から(誰がなんと言おうと11時は朝です)

とうとう年越しで風邪をひきっぱなし。体がだるいです。(それは昨日バイトが終わってカラオケに行き、初詣までして、T枝宅で明け方まで漫画を読んでいたから、というツッコミは無しです)←誰もそんな詳細なツッコミはしません。

バイト先で16時間ほど前に「良いお年を」と言って別れた人に「明けましておめでとうございます」と言う虚しさ。
「今年もよろしくおねがいします」と言いながら、私は1月いっぱい(実働は半ばぐらいまで)で辞めますけどね。

バイトが終わってからお母さんの実家に年始の挨拶に行って、その後温泉に妹と行くことにしました(お風呂が沸かしてなかったから…)温泉に着いて気付いたこと。
「お風呂セットを忘れてきた」
母に電話すると案の定私の部屋のコタツの上にお風呂セットが置いてあるとのこと。
妹が弟をそそのかして、温泉までお風呂セットを持ってきてもらい(家→温泉は車で20分程)兄弟3人温泉に入り、帰りにファミレスに寄ってご飯食べて帰りました。

今二人は私の部屋のこたつで寝ています。私ももう寝ます。

おやすみなさい


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加