ちぇりーのひなみ・つきなみ2
ちぇりー



国歌と都歌
2004年03月19日(金)


卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱の是非で
東京都は高校の卒業式で教育委員会のメンバーが見に行くらしいと
報道があった。
さすが、石原都知事じゃん。見たいな感じ。
バリバリ共産党系になぐりこみ。
高校は都立だったので卒業式にも入学式にも
そして始業式・終業式にも国歌斉唱なぞしなかった。
都の旗と高校の旗が壇上には飾ってあった。
別にそれも違和感なしだったし。
(それより、高校の校歌覚えてないよ)

気分的にはどっちでもよいが、
その報道に対して母と語っていた。
「都立だし、東京都の歌でもうたえばいいじゃないの?」
と私が言ったら、
母「埼玉県にはあるよ。埼玉県歌。国体を開催した時に
覚えた」とのこと
で、検索したら、
東京市歌も都歌も発見。http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/keishou/tokasika.htm
都歌の音
http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/m_tokyo.htm

東京都歌を歌っても問題解決するわけではないけどさ。
でも、都立…だから、で譲歩しないかなぁ



初日 ☆最新 目次 Webpage


My追加