日々是迷々之記
目次


2001年11月29日(木) ひさしぶりのウィンドウズ

ここ2,3日、ウィンドウズパソコンと格闘している。別に初めて触るわけではなく、初マイパソコンはWin3.1のマシンで次のマシンはWin95だったので基本的な作法は一緒だろうとたかをくくっていた。

これが間違いだった。今のマシンはWin2000で昔とは比べモノにならないほど高度になっている。複数ユーザー、セキュリティ、昔は考えもしなかったことばかりだ。

しかも、毎日のようにウィルスが送り込まれてくる。ほとんど全部が
Windows用のウィルスだからマックで受信する分には何も害がないのだが、Windowsで受信するとちょっとコワイ。オークション用アドレスなど、不特定多数の人からメールが来る可能性があるアドレスはとりあえず設定しないでおいた。

今、ウィンドウズパソコンでやっていることは、DVD鑑賞、ブラウジングくらいだ。でも、IE6が対応してないのかどうか、フラッシュプレイヤーがインストールできないので見られないサイトも多い。

いやはや、すっかりウィンドウズに乗り換えるのはあまり簡単ではなさそうだ。

とりあえず仕事ができるだけのスキルを身につけないと…。


nao-zo |MAIL

My追加