START NEW INDEX MAIL BBS


おとなの隠れ家/日記
marko

MAIL
BBS


クリックすると
ランキングに投票されます♪

My追加


2006年08月28日(月)
携帯電話を買い換えた。



約1年ぶりだな。
以前は半年ほどで買い換えられたが
近頃は1年待たなきゃいけない。
正確には、買えないわけじゃない。
定価でなら買える。
定価とはいかほどか?

ドコモでいえば、movaだと6万前後のようだ。 たかっ。

今回はN902iSを購入。
Nシリーズが好きでずっと使っている。
色がねぇ、超お気に入りではないのよねぇ。
ピスタッシュ・グリーンっていうらしい。
黄緑色というか、草色というか。

これ → N902iS

柄模様なんだが
手にしてみてこの柄に驚き!




今まで使っていた携帯に比べると、やや軽い気もするが
幅が広くなっている。
握った瞬間、感じたねぇ。
まるでこどもになった気分とでもいおうか。
手が小さいからなのかもだが、開け閉めが片手でできなくなったよ。笑

それにしても、このごろの携帯電話は
わたしにとっては多機能すぎる。
通話とメールとインターネットと
あと写真が撮れるぐらいで十分なんだが。

携帯電話で音楽を聴こうとは思わないし
テレビ電話機能も使ったことがない。
プッシュトークをするほど交友関係は広くないし
おさいふケータイも、いまのところは必要ない。
着もじという機能があるんだが
これは何度説明書を読んでも、なんでこんなものが?と思う。

着もじってね
登録してたら、呼び出し中に相手の名前や電話番号が出るでしょ。
そのときに一言メッセージも一緒に出るというサービスなの。
しかも1メッセージ5円と有料。
どういうふうに使うかというと
たとえば彼氏にかけるとしよう。
「いますぐ話したい」とメッセージを入れると
彼氏の電話機の着信・呼び出し中の画面に
アナタの名前・電話番号とともに「いますぐ話したい」と出るわけよ。
・・・・・・・ わからん。苦笑
ドコモHPに書いてある、このサービスのポイントは
「電話に出る前に用件がわかって、あんしん・便利」
「着信履歴にも「着もじ」が残るから便利」
など、気持ちが伝わるとあるが
番号表示システムで相手はわかるわけだし
仮に出ることができなくても着信履歴だって残る。



この企画が持ち上がり、通過して商品化されるまでの流れを
覗いてみたかったな。 笑


ともあれ、このモデルは海外でもそのまま使えるシリーズらしく
今週末バンコクに行くので、さっそく試すことができそうだ。