本格的に風邪らしい。 36度6分〜37度3分くらいを行ったり来たりする体温。おそらく薬が効くと下がって、 切れると上がってるのではなかろうか。 それ以外は少し鼻が詰まってるだけなので、質は悪くなさそうですが。 微熱が続くと体力が落ちるよね。 早く直さねば。
読書は、毛利志生子「外法師 鵺の夜」読書中。 作者とタイトルの印象だけで買った本だ。てっきり現代物と思いきや、舞台は平安。 有名な名前も出ていて、取っつきは○でした。
ところで、昨日「利家とまつ」初回を見た。 出かけていた&お風呂入ってたりしたので、冒頭を見損ねたのですが。 ある歴史少女マンガのおかげでストーリーのアウトラインを押さえていたので、 入りやすかったです。 が。 まつに子役を使っていて、犬千代(利家)には使わないのね。その頃彼は十代では? 妙に脂がのっていそうで、なんか嫌。 ちょっとの出番になっても、利家だけじゃなくて信長とかも、若者役を使ったら 自然だったかも。 親父臭くて、辛かったよ〜。 まあ、無事にまつも大人になったので、ヨシとします。 来週も見ようっと。
|