今日はこんな感じ?
今日、考えたこと。そして読書の記録など。

2005年03月19日(土) 恋は異なもの妙なもの

今夜から出掛ける予定が入っているので、結構大忙しでした。

まずは朝。
いつも通りに起きるのですが、今日は午前11時からのとあるイベントに参加したくて、
色々調整しました。
起こしたり、洗濯干したり(笑)

何のイベントか、というと。
最近応援してる、あるバンドを見に行ったのです。
実家近くのダイエーで、地域の物産展。
何故か同列に扱われてる(笑)地元市立高校出身のバンドのCD。
まだ買っていなかったその新しいシングルを、どうせなら直に買ってみたい!
そう思い立って、彼らの参加するイベントに行くことにしたのです。

そのバンドは、「えちうら」といいます。

新しいシングルは、地元のプロ野球チーム・千葉ロッテマリーンズのイメージソングでも
あります。

ダイエーに着いたら時間ギリギリ。
会場に着いた時には、もうトークが始まってました。
でも、人はちらほら。
いつもこんななのかな?
路上ライブとかも行ったことがないので、よく分からないのですが。
でも、4〜5番目くらいに並んで、来月8日予定の習志野文化ホールのコンサートの
ポスターにサインしてもらいました。
娘が「かおぴー(仮名)ちゃんへ」と入れてもらってご機嫌でした!
CDの方には、「先輩へ」って書いてくれてました。
同じ高校出身なのよ、とアピールしたもので(笑)
「何期生ですか」とせっかく訊いてくれたのに、答えられなかったことが心残りでした。
はて、私は何期生なのかしら?
28期とか、そんなもんだったと思うのだけど。
8日は、娘と二人で楽しみにしていますv

この日記を読んで下さるアナタ、一緒に「えちうら」を応援しましょう!

では、本の話。
新着がいくつかあります。
まずは雑誌で、「花とゆめ8号」。
蔵王大志「恋は異なもの妙なもの」。

「恋は〜」は、BLです。
先日、蔵王大志の、同時発売の新刊2冊(「主のおおせのままに」「僕たちは明日に
向かって生きるのだ」)を買って読みました。
「主の〜」の方が短編集になっていて、既刊2冊(「恋は〜」の他に、「Electric Hands」)の
番外編なども収録されてました。同人誌再録、というやつですが。
それを読んだら、元ネタが知りたくなったんです。
で、衝動買いしました。
ムリクリな展開なんだけど、楽しかったv
絵がキレイ系で整っていて、だから突拍子もない設定だって読ませちゃったのかも。
勢いもあって、好きです。


 <いままで  INDEX  それから>


りえち [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]

↑エンピツ投票ボタン
My追加