**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2005年08月30日(火) 日々是精進して下さい

ブルーノート名古屋に行ってきました。

えへへ、ちょっと憧れていたのよね、
あのギターのドアの向こうに一度入ってみたかった。

えっとミュージシャンはというと、
「桑山哲也」さん。

ネットで知り合ったわにさんに教えていただいた
アコーディオン奏者です。
女優の藤田朋子さん(この字?)と結婚されたとかで
その新婚話に期待していたんですけど、
1stステージではなかったですねぇ〜残念。

料金はグルメプランというものがあって
オードブルのサラダ、メイン料理、デザート付で
演奏込みで7,500円。

高いのか安いのか、どうなんでしょう?

半年位前に電気会館のホールでのライブが好感触だったので
今回のブルーノートにも期待したんですけど、
演奏の感想は正直言ってイマイチ(-_-;)

彼のボタンアコーディオンベルギー式(正式名称はもっと長い)
の説明はしょうがないとしても
MCが毎回同じじゃプチリピーターとては面白くないぞ!

真のリピーターは彼の信者?なので
毎回同じのMCでも楽しめているのかも知れないけど(そうか?)
もっと色々と工夫して楽しませてくれれば
ファンも増えるのになぁと(何様?)

バックミュージシャンの方々も専属であれば
彼らの声も聞きたかったです。
特にピアノの黒川千春君には沢山のファンがいるらしいですが、
一度も彼の声を聞いたことがありません。
ピアノとアコーディオンのセッションをするのなら
お喋りのセッションもきっと凄く楽しいと思うのに。

というわけで、7,500円は高いとみました。
これからの進化する(して欲しい)桑山哲也氏に期待します。



アコーディオンの話とは関係ないけど、
シマンテックからアンチウィルスの更新キーが届かない、
期限切れになってしまうよ〜〜〜〜
電話するべ、だけど、通じるんだろうか、、、あぁ、メンドクセー
検定の受験票も届かない。
もう一週間待ってみるべ。。。。。(勉強しろよ!)






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加