**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2005年09月25日(日) 終わってしまった

あぁ、やっと終わったというか、
とうとう、終わってしまったというか、
取りあえずの山を越した感じです。

愛・地球博じゃないですよ。
(これも今日で終わりなんですけどね)

韓国語能力検定試験です。

受けたのが初級の2級なので、私にとって決して難しくは無いレベル。

と、今でなら言えますけど、
去年の私ではやっぱりちょっと無理だったなぁ。。。

分からない問題は確かにあったけど、
4割以上間違っているとは思えません。

受かるとは、思うんですけどね〜〜〜〜

これで、落ちたらマジ泣ける(-_-;)

だってね、検定料が4700円でしょ、
過去問題集を3回〜7回まで買って7000円+税(ひぇ〜〜〜!)
こんなにお金を掛けてしまったのよ!(そこかよ)

だけど、万が一落ちても、来年は3級を受けようと
断固たる決心であります。

試験勉強って結構面白いんですよ。
色んな単語を自然に覚える事が出来るってところが○。

普通に勉強してるだけだったら難しいけど、
過去問で慣れておけば、
単語さえ分かればかなりイケると思うのです。

休憩時間に午前中に3級を受けられた方と
少し会話を交わしたのですが、
やはり、3級と2級ではレベルの差があるそうです。

長文問題は読むだけで精一杯になって、
回答をする時間が足りなくなってしまうとか、、、
「ムムム、読めさえすればいいんだな」
と、ちょっとワクワクしました。(単純です)

なんだか、もう受かったような気でいるのがおバカですよね、
今朝、気になる事もあったし。。。

歯ブラシを仕舞おうと、
手を滑らせて洗濯機の向こうに落としてしまったんです。
普通だったら落ちるわけないのに、
なんかのタイミングで落ちたんです。

嫌な予感がしましたよ。
おまけに、その日の運勢はやぎ座が最低だったし・・・

やっぱり落ちていたらヤダなぁ。

誰も知らない(Sソンセンニム以外は)はずだったのに、
試験が終わって声を掛けてきたのは
金曜日の教室で一緒だったAちゃん。

彼女も誰にも言わずに一人で受けに来たのだそうです。
それも午前中に1級を受けて、午後から2級の受験なんてタフだ・・・

Aちゃんが受験とは、凄く納得でしました。
彼女は凄く頑張り屋だから、韓国語に対して貪欲というか積極的、
今は教室は違ってしまったけど、来年また3級を受ける会場で会いたいです。

それと、Aちゃんと一緒に歩いている時に
綺麗なお嬢さんから声を掛けられました。

「あの、語学堂に来ている方ですね。」

彼女も語学堂の生徒で、
私の顔に見覚えがあるからと声を掛けてくれたのです。
話を聞くと彼女が受けたのは6級!なんだそうです。
6級っていうと一番上の級なんですよ。

習っているのが同じ水曜日で(時間は違う)、同じOソンセンニムだから
受付で顔を合わせた事があったのでしょうね。
私はまったく覚えがないのですが、、(人の顔を覚えるのが苦手)

語学堂には内緒で受けた事を言っておきました(^^ゞ
だって、2級じゃ、あえて言うことでも無いと思うので・・・ね。

受かるかどうか分からないし。(強気になったり弱気になったり)

結果が送られてくるのは11月だし、
結果を見てから3級の過去問を買うことにしましょう。

って、結果がどうあれ買うのですけどね。
試験勉強は過去問が総てだから。

あ、でも、来週くらいに買っているかもしれない自分が怖い。






↑エンピツ投票ボタン

My追加









nekonoko |MAILHomePage

My追加