**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2005年12月13日(火) 中休み(追記あり)

寒いです。
寒いからじゃないけれど、土曜日から勉強時間0状態(-_-;)

来年まで授業が無いと、こんな風にだれてしまうんですね。
日記を書く必要も無いし、問題集をする必要もないと・・・
あれ?ちょっとまて、復習の問題集なら山ほどあるはず、、、

つまり、気が無いんだ・・・つまりね。

今日も今からタカコちゃんちに行ってから、
昨日今日と電話があったSソンセンニムのお宅に行く。
タカコちゃんちはともかく、
Sソンセンニムのところに伺うのはやっぱり気が重い。
夜の7時半には開放してくれればいいんだけど。。。

「私、困っていたんですよ。」と言われても、
本音は「知らねーよ。」と言いたいところ。

悪い事もあればいい事もある。
久しぶりに元の韓国語教室で一緒だったM氏からメールを貰った。
新年会しようって(^^)
これはすっごい楽しみ◎!

さぁ、迎えが来るまでMDウォークマンで会話を聞いていよう。

-------------------------------------------------------------

追記

Sソンセンニムはやっぱりお留守だったけど、
携帯で電話したら
「玄関は開いているから入って待っていてください。」と。
やれやれ、吹き晒しの外廊下で待っていなくちゃいけないかと思っていたよ。
ソンセンニム、少しは進化してくださいました?

帰ってきたSソンセンニムの
「PCが大変。」の言葉にどうしたのかと見てみると、
、、、、確かに変。

韓国からやってきたソンセンニムの友人が
あれこれソフトをインストールしたらしい。が、
そんな事でおかしくなるはずは無いのだけど、
MyDocumentに保存したファイルが総て無くなっているし、
メールの中味どころか設定自体もなくなっている。
ネットに繋げない状態でもあるし、いったい何をやったんだ。

ルーターの電源云々の問題ではないので、
プロバイダに電話した方が早いとカスタマサービスへ。
そこで判明したのが、
何がどうしたのか分からないけど、ネット代が銀行から落ちないので
ADSLを切られていたらしい。

それはソンセンニムと銀行の問題なので私はとりあえず一抜け。
だけど、PCの問題は分からない。
私が知ってるPCがまるっと入れ替わったような感じで、
メールのメッセージが保存してあるフォルダも存在してないなんて、
何がなんだか分からなくて正直しんどい。

私はただの主婦で、SEでもなんでもないのに、
なんで人のPCで悩まなくちゃいけないんだろう?

システムの復元で何かがどうにかなる問題なんだろうか?
あぁ、誰か私にPCを教えて欲しい。
ハードの事、理解できたらどれだけ助かるか分からないのに。

金曜日にもう一度伺って、富士通に電話してみるつもり。
あれこれ自分で考えるより、それが早いと思う。
富士通が理解してくれるといいけど。。。。

家に帰ったのが夜8時過ぎ、疲れた。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加