いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2003年12月24日(水) 人混みに出るしんどさ

というのは、やはり、凄く汚い心を見せられてしまうから。
自分の出したゴミをそのまま、電車のまどのとこに置いて帰ったり。
書店で落とした本をそのままで行ったり。(これは私が直した、自分の店でもないのに)
そう何気ないことに、凄く心が暗くなる。


今日は、大学の芝生でネコが獲物(トリ)を捕らえようとすっごい体制で。
じりじり
じりじりたたっ
じりっ
ずいずいっ

てのを見た。
飢えてるのかな?
たった一日で????
とられたのか?


そして、一年はんぶりに納得のいくレジュメを吐くって発表することが出来た。
コンテンポラリーを習うことが決まる。
私1人だ。生徒。

そういえば先日、バイトから祖母の家に行って。
その時、Dir en greyの写真集に楠本まきさんの画集と重たいものを買っていったもんだし。
その次の日に、大学の図書館に行って本を借り。
そしてまたバイトに行かなきゃならない。
ので、どうせ年末おせち作りに来るし、置いとかせて〜
といっておいて帰ったのです。
その時私の中で、一つ不安なことがありました。
孫が最近どんなものを読んでいるのかなぁと、祖母が中身見たらどうしよう・・・。
だって。
その2冊はイイとして。
すぐに見られる、2冊の漫画が・・・。
『つっぱり桃太郎』by漫画太郎

そんなの、誤解するのに決まっているけど。
はっはっはあっ!!
そんなとき母が。

「あんたなに置いてきたん。」
と。
どきっ。
「え?どうしたん?」
「あの子こんなんみてんの・・・心配やわぁ。っていうてたで。」
「やっぱり???」
そりゃぁなぁ。
画太郎は心配されるよなぁ。

きっと、私の将来を一番心配しているのも祖母なので。
まぁ、というか。
ううむ。
困った。

画太郎・・・。
いやぁ、明るくていいじゃないっすか?
でも、下手なエロ本より質が悪かも。
馬鹿すぎて。
まぁ、ホモエロじゃなかっただけマシかぁ。
そんなの、おいてきたりしないけどね。


ななしの |MAILHomePage