Dynamite徒然草
Dynamite徒然草

2002年06月24日(月) 嗚呼、小田温泉の夜は更けて Part1

えー、今日から2泊3日の温泉旅行でございます。
今回の行き先は熊本県の満願寺小田温泉です。
黒川から横道にそれたとこ、と言えばわかりやすいでしょうか。

実は当初の予定では黒川を考えていたのですが、
行きつけの宿があいにく「滅多にない定休日」だったので、
じゃーどこか近くでいいとこないかなーと探した結果、
小田温泉「山しのぶ」というお宿に決めた次第です。

予約を入れたのは一ヶ月ほど前のこと。
そして私は雨女。
そして今朝の天気は・・・・・・・・・「雨」。

もーあきらめついちゃってる一家でございます。
別にのんびりしにいくんだから雨だっていいやいっっ!と、
ちょっと強がってみたりしつつ、午後からぼちぼちと出発いたしました。

なぜか日田で高速をおり、
向かった先は「日田天領水」(゚∀゚)アヒャ!
左半身マヒナスターズ父へのお土産です。
今日はまず2ケースゲット。

で、あとは一気に小田温泉へと向かいます。
福岡が雨なら熊本も雨。小田温泉もやはり雨でした。
とはいえ、緑に包まれたこの旅館の風情に雨もまた似合っており、
土砂降りでないことに感謝しつつお部屋へ。

離れをお願いしていたところ、
まー☆これまたなかなか広くていい感じ♪
さっそく親子3人でお風呂へ行ってみると、家族湯も露天含めて3種類あり、
おまけにどれも広くて雰囲気◎!
男女それぞれの露天風呂も風情があってGood〜。

・・・どーして私が男の露天も知ってるのかって?

お客さんの少ない時間狙って私も一緒に入っちゃったんだもーん!
これで男の内湯以外は全部制覇した私です。(強欲)

食事も炭火焼きで地鶏だのお肉だのをいただき、
鮎やらなんやらいろいろでてきて口福口福♪
上げ膳据え膳にすっかり酒もすすみまくり、
いつしか夫や息子よりも先に撃沈した初日でございました。


これで明日晴れるといいんだけどなぁ・・・・・・・・・


ZZZZZZZZZZZZZZZ・・・・・・・・・・・・・・


 過去の日記  目次  次の日記
書いてる人 : Dynamiteおかん
© 2000 Dynamite okan