2004年04月29日(木) |
新番組チェック(と) |
気持ち良く晴れたみどりの日。恒例のたけのこ掘りに行ってきました。 今年は猪(!)の被害も無く、ちょうどいい頃合いで、面白いようにぽこぽこ掘り出せて楽しいのなんのって。 調子に乗って掘り過ぎると、持ち帰るのと後の処理が大変だけどねー。 掘りたてのタケノコ、お刺身もいいけど、焙り焼きにしてお醤油じゅってのが美味〜。焼きトウモロコシみたいな風味です。
深夜を中心に新番組チェックしてますが、数多すぎてなにがなんだか…。 最初の週、余裕無くて見逃しまくり、ほとんど二話からの視聴ってのもワケ分からん原因の一つでしょうが…。 取りあえず見続けてみようかなーと思ったもの。
「忘却の戦慄」2、4話と見た。ウテナっぽいな〜。特に今回。色々と意味不明なのは飛び飛びに見ているから、と思っていいのでしょうか。。。
「甲殻機動隊」一緒にチェックしたら途中で切れてた。いいところなのにー!(ロンドン話。よりによって突入!のところで。野球中継めー!)きになってDVD借りてきて見たら結構面白い。一緒に借りてみた前回(メダリストVS バトー)&前々回(タチコマー!)はさらに面白い! 1、2話を見た限りでは、良い作品でも自分には合わないな〜と思ったのに。 う〜ん、見切りつけるの早すぎたなあ。これからDVD借りながら追いかけます。
「鉄人28号」2。3話視聴。(昨日は予約前に爆睡…ううう) オープニングが素晴らしいです。正太郎くんが可愛いです。あと死んじゃったお兄さんが素敵にかっこよかった。もう出てこないの?残念。
「恋風」3話から。あらすじ読んだ時はちょっと…と思ったけど、見てみたら意外にもちゃんとした恋愛話みたいで面白そう。それと主人公の声が好みですねー。女の子もいい。 原作も読んでみました。こ、これはーーーーっっっ!!(ツボ!)原作共々追っかけます。
「ジオブリーダーズ」も割といいかな?と思ったり、「MONSTER」の丁寧な造りには感心したけど原作に忠実だろうから特に見なくてもいいかなーとか。
あ、あと「不思議の海のナディア」!昨日初めて見た。4話。うわー、懐かしい雰囲気の絵だ〜。これも最初から見てみようっと。
ねーむーー。
|