2004年05月20日(木) |
サムライチャンプルーOP(と) |
ねーむーいー。 ゆうべ頑張ってリアルタイム視聴したのでめちゃくちゃ眠いです。 でもでも、頑張って良かった。はあ〜。 細田OPも大好きだけど、カツヨさんのグラフィカルなOP好き好き! 今回はゴーカな作りになってて、もーたまらんですー。 原画はあの凄い方ですね。侍〜。かっこいいなあ。女の子もちゃんと可愛いのには驚きました。ははは。 若冲?な背景がキャラに似合ってる。特に鶏(笑)虫たちが渋い。カワイイ。(なにげに六本木ヒルズつながりだったり。森美術館) 文字の入れ方も毎度ながら決まってる。平行移動アルファベット萌えー お城の堀に月が映る切り替わりとか、無数に突き立てられた刀で死屍累々を連想させたりとか、そこからふたりがむっくり起き上がるタイミングとか、ゆっくり昇るでかい月を背景にしたシルエットの決まり過ぎな構図とか、もうもうもう! 東の空に昇りはじめた満月の禍々しいまでの朱色にぎょっとすることありますけど、巨大な月に照らされて、妖しく染まった世界なのかなあ。あの色。 あの月、かなーり来ました。個人的に「帽子の下に顔がある」に並ぶインパクト。
本編も良かったし、一度見たきりの「GA.ニメ」(はよ返せー)についても語りたいんですが、とりあえずチャンプルーOP最高!ってことで。 さあて、寝る前にもう一度見よう〜。

ヴァリエガータ ディ ボローニャ Variegata di Bologna (Bourbon 1909 伊)
絞りが目を引くオールドローズ。球形のつぼみがだんだん開いていく様が美しい。濃厚な香りがします。
|