衛澤のどーでもよさげ。
2004年06月02日(水) なんかしています。

この季節になると天気予報などで「ばいうぜんせんがなんかしています」という声をよく聞くようになります。これを聞く度に私は「梅雨前線はいったい何をしているんだろう」と思うのですが、おバカさんですか。

バブルジェットプリンタのインクカートリッジ、「フォトマゼンタ」を用意すべきところ間違って「マゼンタ」を買ってきてしまい、機械に入れる段になってそれに気付きました。が、買ってしまったものは仕方がないし買い直す金もない、ということで「フォトマゼンタ」のカートリッジを入れるべき場所に「マゼンタ」を入れました。「マゼンタ」が都合ふたつ入っている訳です。
……御陰さまで、白黒印刷でさえ赤みをさしてセピア調に印刷されてしまいます。こんなことしてしまった私はやっぱりおバカさんですか。

昨年辺りに自分が書いたものを確認してみました。愕然としました。自分で判るほどの不味さです。こんな不味いできのもので私は原稿料だの賞金だの貰っていたのかと思うと申し訳なくて堪りません。あのー、ほんとうに、御免なさい。
で。その不味さが判るようになった分、現在書くものがよくなっているかというと一向にその様子もなく。何だか、10代の頃書いていたものの方が思い切りがよくて読みやすかったように思います。
かような次第で、私は現在よいものを書いているという自信が持てません。商業ベースで書いていながらこのようなことを言うのも不味いのですが。
ほんとうに何もかもが申し訳ないです。

昨日書けませんでしたが、今月は毎年恒例の、食べることができる倖せと食べものの有難みを再確認するための飢餓訓練に入っております。ですので、差し入れはお控え願います(誰に言っているのか)

起き抜けからずっと左手人差し指の先が鈍く痺れ続けています。じわーっと痺れていて気持ちが悪いのですが、これも脊椎を傷めているせいなのでしょうか。大腿部の痺れがあるのもやはり左です。右手首の書痙も少しひどくなりつつあります。運動不足が祟って肥り過ぎてしまったり呼吸が難しくなったり(心肺機能の低下)もしていまして、早い話が身体がたがたです。自己管理がなっておりません。


エンピツユニオン


Copyright © 2004- Soh Ezawa All Rights Reserved.