■多事散文■
目次前の次のtwitter


2002年08月13日(火) デフォルメのマジック リアルなソウル

という訳で夏の祭典から帰ってまったりしております。当日スペースに寄って下さった皆様、お買い上げ下さった皆様、お相手下さった皆様、差し入れを下さった皆様本当に有難うございます(感涙)。そして霞月ちゃん毎回有難う。H本様楽しい一時を有難う。暑かったけど楽しかった。イベントは良いね!冬コミも受かるといいなあ。

今回の家へのおみやげは某と○やの羊羹です。(そこでお茶もしてきたの。美味しかったの。また行きたいにょ。)おみやげと言っても食べるのは殆ど私なので自分へのおみやげみたいな。
で、帰ってきてかるく茶漬けを食べた後、その羊羹をデザートにといそいそうきうき包装を解こうとしたら母がぴしりと一言。

「開けたらあかんで!御盆のお供えもんにするから」

のおーっ。
そんなつもりで買ったんでないのに〜。
しかも私が買ったきたものを「開けたらあかん」なんて言われるなんて。更に「“東○ばなな”は無いの?」なんて催促されてるし。
どゆこと。
ちくしょうぐれてやる。←三十路の不良ってどんな…?
で、只今おあづけ中です>黒砂糖の羊羹(極甘。好物。)

取り敢えず旅行鞄も中身も片付けて、会場からの荷物片付けて、冬コミの申込み書も投函しおわってちょいと一息です。ゲットしたお宝に至福。さあ!それを原動力に近日中には何か更新を‥!(希望)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage