■多事散文■
目次
|前の
|次の
|twitter
2002年08月17日(土) |
国道を走りながら涙が止まらなくなる |
この御盆休みに、ちょいと遠出して“南紀白浜アドベンチャーワールド”(“べ”にアクセントをおいて下さいね)へ友人と行ってまいりましたっ。
車で。
阪和高速にのって1分も走らないウチに突然渋滞です。しまった。夏休みでしかも御盆ということをあまりにも甘くみてました。「電車で行った方がええんちゃうの」という意見もあったのですが、それを突っぱねた私。 「ええ〜?電車ぁ?大丈夫やろ。車でマターリ行こうよマターリ!」
…通常2時間で行くところ、4時間かかりました。(号泣) んもうマターリし放題!!やったね♪(滝涙)
渋滞抜けたと思ったら今度はいきなり豪雨です。 前が見えねーよぅ。 視界を遮るのは雨なのか、それとも自身の涙なのか…
それでも最後のイルカショーとオルカショーには間に合ったし、赤ちゃんパンダの雄浜(ゆうひん。ベリキュー!)も見れたし良かった良かった。 帰りは3時間かかったけど。(泣笑) 三段壁とか千畳敷とかも行きたかったなあ。
教訓:御盆は家でマターリ過ごすべき。 (墓参りはどうなった!?)
真夜中ぐったり疲れて帰宅。 疲れたせいか、その夜こんな夢を見ました。
“仮装大会でユウナたんのコスプレをやっている自分”
何故。 でも実はちょっと嬉しかったの(笑)。 もう少し(10才程…て少しかよ!)若ければ(そして誰かが衣装作ってくれたら!)実際やってみたかったかも(でも貧乳だしなあ…あ、つめものとかすればいいのか)。
目次
|前の
|次の
|twitter
|