‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
東京LILIESを終了してから(まだ、ちゃんとした感想も書いてませんが) 一息ついている最中です。 これから、Sチームの公演がメインで続いていくのが、ちょっと悔しくてたまりません。(だって、神戸まで見れないんだもの)
もんもんとしながらもおよそ、シモンとは、かけ離れた大ちゃんのブログをみて過ごしています(笑)
で、今朝、ものすごくもありえない夢を見てしまって、自分でもビックリでした。
なんだかね〜、サプライズな人前結婚式に参加していました。 で、その主役が大ちゃん(笑) でも相手が、男だったよ(LILIESのせいでは、決してありません) 誰かという具体的な人物じゃなくて、長身で、銀髪のような髪で、ロッカー風な髪の色しているわりには、 黒メガネをかけていて、理知的な感じ。 なんだか、幸せそうにテレながらも微笑みあっていました。そこは、LILIESのバスタブシーンか(笑)
だけどね、花嫁は、大ちゃんだったから!! 普通、LILIES見てたら、花婿だろうと思うんだけど、違っていました。 なので相手の人は、190センチはあったもよう。(だって、大ちゃんの方が低かったから)
最近は、年齢とともに肩幅も大きくなったように見えるんですが(時々、激しく顔が丸くなる) ライフを見始めたころは、長身なのにその細さは、何?の頃だったら、花嫁でも全然大丈夫だったし、 再演「死の泉」のマルガレーテや、「黒チュー」では、ウエディングドレスを着ていたくらい、 とにかく、美人さんだったから。
昔ならいざ知らず、LILIESでも5年くらい若ければ、ヴァリエも見てみたいという願望もあったけど 今は、シモンだよなと、思えるくらいに男役がはまる大ちゃんなのにね。 なんで、花嫁だったんだろう?
いくら、夏夜で可愛いハーミアや、美人なヒポリタの印象が強いとは、いえ。
まあ、そこでまず驚いたんだけどさ。 あっ、結婚式っていってもね、ドレス来て女装しているわけでは、ありません。(してもらっても嬉しかったけどさ) なんか、白っぽい、カジュアルな服装だったかな。メガネなしで。 だから、変にリアルすぎて、びっくりしたという(笑)
本当に普通のイベント風に次から次へとお祝いに人々(その中には、劇団員やら、岳大さん、ニイロとかいた)が駆けつけてくれていて、 なんだか、シュイクスピアの祝祭のような騒ぎだったかも…。
なんで、そんな夢を見たんだか(笑)
女役で、久々にはまったのは、ヒポリタさまだったけど、 見た目に妖艶だったのは、URASUJI歌合戦で改造された美女だったんだよな〜。 それをみたら、次回は、リディアンヌでも大丈夫(笑)
|