‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2009年12月14日(月) 遠征のあいま…

パンジーメイズに仲原くんが15日からいよいよ復帰ということで、良かったです。
曽世さんのコーチもちょっと見てみたかったけどね。

仲原くんの休演の一報を聞いた時は、「ドリアン・グレイの肖像」のときの高根さんを思い出しちゃいました。
まあ、あの時は、初日に判明しただけに衝撃だったけど。
ダブルキャストだったので、山本さんが変わりに演じていましたけどね。
あっ、「孤児のミューズ」でも舟見くんの変わりに林さんだったなあ(コチラもダブキャだったし)
なので、急遽の代役での曽世さんは、おそるべしです。

さて、ぞくぞくゲスト出演者も出てきまして、一縷の望みを持っています(笑)
だめでも初日の萩尾さんの原画展にいてないかな〜とか、かってに思ってみたりしています。
まあ、あんまり期待せずにいてますけどね(笑)
やっぱり、サプライズがいいかなあって…

さて、会報の話。
複数口はいっているKちゃんから、会報を東京で見せてもらい、ホテルで熟読いたしました。
なかなか、読み応えがありましたが、相変わらずの小さい字(笑)
まあ、スペースのせいでいたしかたないのかもです。

劇場近くのマップっていうか、店やさんめぐりは、好きですね。
ドラ焼き買いたい。食べたい。
無敵家ラーメンは、新宿にもあります。
何気に屋号がいいなあって、前を通るたびに思っていましたから、また、新宿の定宿さんに泊まる時に、一度行って見たいかもです。

でもラーメンよりは、うどんが好き。東京なら、お蕎麦もいいしね。

「トーマの心臓への道」vol.2で、大ちゃんですが…
個人的には、むちゃ、楽しみでならないです。
前回、第3のオスカーを高根さんに先にこされちゃったけどね。また違うオスカー像が見れることを楽しみにしています。
制服着るとちょっと幼く見えるよね。

裏キャストでは、またユーリママがみれるしなあ♪なにげに大好きな役でもあります。
だって、このママ役は、美人さんになりますからね(笑)

それにしてもキャストが変われば、また違ったものが見れるんですが、トーマだけは、いろんな役でもそれぞれ、趣があるんで
どうなるのか、興味ありありです。

今回は、5人組がまったく新しくなって、新鮮です。
こちらも世代交代な感じかもです。
せっきーのレドヴィも原作に近い感じがするし、青木くんのユーリも楽しみでならないです。

なんか、気分はトーマなんですが(笑)
「パンジーメイズ」も倉田オリジナルなんで、ちゃんと見ておきたいんで。

下井君の退団もすっごく小さく掲載されてましたが、残念です。
好きなタイプだったのにな〜。
背が高くて細身な人がタイプなんですが、彼もその部類にはいっているものの、惜しむらくは、声かな。
「TMAGOYAKI」の稲葉君のモバイルの写真。ダウンロードしておきました。
まだ、おみくじには、登場していますけど。


なんだかんだと先週の「君、生き」株主ライブから、帰宅したものの、
明日の夜には、また旅立ちです。
初めての往復夜行バス。
腰は、大丈夫でしょうか?
ちょっと一日、曜日を勘違いしていました。

今日は、12月の頭から違和感があった右耳を耳鼻咽喉科で、見てもらいました。
まあ、いつものだろうなあと思っていたんですが、耳垢がつまっていました。
始めは、耳に水がはいって、聞こえにくくなったときに医者にいったんですが、そのときも耳垢がふさいでいたという…
この前も耳垢もあったけど、そのときは、ちょっと通りが悪くなっていたので、鼻と耳を通す呼吸器みたいなので、回復。

さすがに3回めなので、予想はついていたんだけど、やっぱり、気持ち悪かったので、いってきました。
しかし、それだけのために1時間以上の待ち時間に診察料が…
もったいない。
しかもいつも右耳だけ。
お医者さん曰く、耳の穴が小さいらしくて、奥に入ると自力では、取れないね。って、
予防は、小さい綿棒を使用してくださいということでした。

しかし、そういう症状になったのって、大人も大人な年齢からです。
若いときは、そんなことなかったのになあ〜。

まあ、風邪は、なんとか治ったみたいです。
寒いのいいことにうたた寝を含みならも寝たおしています。

今日から、また寒くなるみたいですもんね。
とりあえず、風邪は、もういいや。


りの |mailhome

My追加