‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
2010年01月01日(金) |
明けまして、おめでとうございます。 |
新年明けまして、おめでとうございます。
今年もゆるゆるとやっていきますので、よろしくお願いします(笑)
大晦日から1日は、とっても寒いです。 そして、年賀状は、ただ今製作中です。ハガキがちょっと足らなかったです。 どっかで売っているかな?
今年は、おせち料理も購入しなかったので、年末に作りました。ここ3、4年買っていたので 飾りの素材の材料を買い忘れてしまいました。 ごまめも遅くに買ったから、大きなサイズのしかなかったしなあ。(だから写真なし)
なので、1日で、ほぼ、煮しめというか筑前煮なんだけど、食べています(笑) まっ、黒豆、かずのこ、ごまめは、毎年作るンですけどね。 1日くらいは、料理したくないしなあ。 おせちって、そういうもんのはず。作り置きできるから主婦がゆっくりできるようにと。 まあ、それでも雑煮つくったりは、してるんですが、 夜も持ち入りの味噌汁作って、白ご飯をいただきました。 ひさしぶりのご飯。 年末は、ほぼ、鍋ばかりだったしなあ。
日本酒が美味しいです。 燗にすると甘くなるから、好きじゃなかったんだけど、美味しいのを買うと飲める。 寒いので、まだビールを飲んでいません。だから、日本酒が美味しい♪ 今回、買ったのが、クルーズの時にプレゼントに付け加えた、小さな缶入りの日本酒の銘柄の一つ。 どんな味なのか、知りたかったこともあるんだけどね。
去年は、風邪ッ引き中だったので、お正月もダラダラしてましたけど、今年は、元気です。 まあ、年末は、仕事してたから、ちょっと疲れましたけどね。
さて、スタジオライフさんからの年賀状で、公演日程のお知らせが。 5月にウエストエンドで「THREE MEN IN BOAT+ワン」がっ!! 見ていない作品なので、楽しみ〜!!でもウエストエンドだと、席が… ちょっと辛いかも… でもこの作品は、でっかいとこでやるには、不向きだからなあ。
そして、なんと博品館で、7/7−7/25(作品未定)大阪公演あり←ここが大事、やったあ!! 新人公演 秋 ウエストエンド 11/10-11/28にまたも博品館(作品未定)大阪公演あり
なんか、作品は、未定だけど博品館で、2公演もするなんて、珍しいなあ。 でもそこそこの大きさなので、サンモールよりは広く、紀伊國屋よりは、小さめ。 381席だそうな。 この間、「美しき背徳」で、初めてだったんですが、ちょっと古いんだけど、いい感じでした。 でも前の席しか座ってないから、後ろからは、どんな感じなのでしょう?
で、大ちゃんなんですが、株主ライブで今後の予定ということで、5月、11月の芝居が決まっているそうです。 外部なのか、ライフなのか、ライフの日程をみてるとかぶっているんですよね〜。 どっちなんだか…。
まあ、ライフが大阪公演ありとわざわざ、書いてもらっているあたり、嬉しい限りです。 ほんま十二夜の時の落胆というは、ひどかったからね。 「トーマの心臓」が大阪に来ないというのが、今でさえもちょっと信じられませんから。
というわけ、年賀状が出来上がりました。明日、投函いたします。 なんか、作り出すと妙にこだわったりするんだけどね(笑)
今年は、なるべく早目に取り組みたいと思います。 一昨年も昨年も12月は、観劇とか、遠征とかあったんで、忙しかったせいもあるかな。 ↑いいわけでもあるけど、だって、簡単にすませれば、1日でできてしまうんですからね。
そうそう、年末にうたた寝していたら、「24時間シーズン7」をやっており、思わず、見てしまってました。 あまりに夜中すぎたので、途中からみた1話だけを見て、2話は録画。 なにやら、年末から、正月にかけて、不規則ながらにも放送されているので、ただ今、はまっています。 たぶんシーズン4ぐらいまでは、レンタルで、みていたような… あいかわらず、面白いです。 みていない分もレンタルして、見ておきたいなあ。
では、寒いPCルームから撤退します。
|