‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年02月15日(月) club LIFE Vol.45

会報が届きました。
先にメールでスリーメンが大阪で公演があると聞き、喜んでいたのですが、1チームだけと知り、がっくり。
ダブルキャストだから、やっぱり両方みたいじゃない。

でも、節約のおり、ここは、大阪だけでガマンすべきかなと…(5ステあるし)
しかも日程が、大阪黒執事とかぶっているし、お仕事もある。
まあ、終了後には、日帰りなら行けるんですけどね(笑)

とりあえず、考えておこう。
でも大阪でAチームが見れるので、東京では、Lチームと曽世さんと仲原くんの外部ということも考えられるもよう…。

しかし、スリーメンの日程を見て、Lチームが地方へ来ないことを考えると、
7月の本公演の稽古が6月にあるから、
Lチームさんは、7月公演に参加ってことかしらね〜とか、思ってみたりしました。

スリーメンのキャストを見て、どんな風になるんだか、ちょっと想像がつかないです。
毒舌林さんとか、おしゃべり曽世さんとかなら、自由人の笠原さんとかなら、想像ついたりするんですが…
まあ、それもお楽しみってことで。
ワンちゃんは、どっちも可愛いだろうなあとは、思いますが(笑)
チラシは、ワンちゃん抜きだったんだな。

コルダや黒執事のチラシも入っていて、嬉かったですわんわん。

会報では、フレッシュ紹介がありましたが、パンジーやクルーズで見かけた子とかが合致しないですわ。
とりあえず、トーマに上級生で、出演する子が「ハチクロ」ファンであることにビックリしました(笑)
頑張ってくださいね〜。
こうして、紙面で紹介されるのもなんか、記憶によるとジュニ6以来じゃないかと思ってみたりしますが…どうだったかな?

トーマ関係の記事は、面白かったです。またも熟読(笑)
マツシンたちの2006年も大変だったんだな〜とか、山崎さんの萩尾望都展での映像を見ての感想とかも。
そして、高根さん!
2006年では、オスカーだったもんな〜。
次回は、大ちゃんとでダブルになるんでしょうか?(お互い、まだ若いうちにやらなきゃね)

それにしてもclub LIFEも45冊まできているんですね。
私が入った頃は…まだ、10番代でございました。7年間か…
2001年2月7日の初ライフから、まるっと9年ですからね。もう年月がたつのが、早いです。
年もとるわ。

半ズボンに頭がすっごいパーマ毛で、声も枯らしていたひょろ長いチビオスカーが、
甲斐グスタフのひざの間で丸まっていた姿は、小さい子供に見えたあの日。

できれば、同じ劇場で一人前に大人ぶっているオスカーを見たかったな。

と個人的に思い出に浸ってみた(笑)


りの |mailhome

My追加