‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
TVがやっとこさ復活しましたよ。 結局、ブースターを付けてもらって、なんだかんだと25500円かかってしまった。(エコポイントで戻ってきたお金で支払った) トータル、アンテナ代含むと5万円近くの出費でございました。
なにが悪かったかというとアンテナの線がどっかでショートしていたらしくて、電波が壁のTVアンテナのラインにまで来なかったらしい。
これで機嫌が悪くならないように願う…
で、知らなかったんだけど、アンテナを買えた時点でアナログでは、もう見れないと思っていたら、 映りは悪くても、TVには、映っていたという… 知ってたら、声だけでも聞いていたのに。やれやれっす。
そして、Jr.5のイベントですが、一般で友人に頼んだ分が、おのおの1枚チケットが入手できました。 残10枚に若干不安だったんですけどね。 で、ヒコーキも結果がわかってから、買おうと思っていたら、旅割過ぎてました。 仕方ないので新幹線で行こう。
実は、大ちゃんのJr.3世代も好きですが、Jr.5のバラバラな面白キャラがそろっているこの世代もお気に入りです。 まあ、私の初ライフのときのフレッシュだったんだよな〜。 2年間は、大阪でしか見てなかったので、フレッシュっていう気があまりしなかったのでも事実ですが。 だって、新人公演みてないから。
サンクスイベの新幹線のチケットも買ってきました。 この前、情報不足で、行けなかったスカイタワーを見に行くのだ〜!! ちょっと楽しみ〜。 デジカメ持っていこう。
あまりにのんびりしていたら、9月の遠征が連休中だと気付く。 ホテルにヒコーキ取っておかないと…。 ホテルは、連休なので、若干高めになっていた。 どこもそんなもんだろうな〜。
さて、その前に大阪「じゃじゃ馬ならし」でございます。 久しぶりにお坊ちゃまな大ちゃんを楽しんできます。
ダンスシーン楽しみだな〜。
abcでも頑張って欲しいっす。
結局、7月は、じゃじゃ馬ならしだけの観劇で、8月は、サンクスイベの遠征で東京でM.O.P.を観劇するだけで。 イベントのみと新歌舞伎座のこけらおとしパーティ?なるイベントにも行きます。 9月が忙しくて…宝塚BOYS、abc赤坂ボーイズキャバレー、新歌舞伎座のこけらおとし公演、平城京、WHITE、祝・絶望!と 続きます。合間にお仕事1つ。 6公演だけど、複数こなすので…(笑) 実質、10本だわ。
そんな超忙しい9月になります。 まあ、ひとつきに集中するのは、良くあることだけどね…。 考えると…きついっす。
でも好きなことなので、頑張るっ。お金が続くまでは(笑)
今日は、ちょっとましなお天気でした。
|