‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年08月29日(日) BSハイビジョン「トーマの心臓」

続けて、投稿(笑)

昨日は、「トーマの心臓」を録画しながらもオンタイムで見てしまいました。
おお、でかいテレビだし、映像もきれいだなあ〜。
ハイビジョンなので、DRモードで撮りました。
最初は、4時間だったのに、3時ちょっと切れる時間で終わっていた。
これだと、片面BDで録画できたのかも。
はやばやと、BDにも録画してみた。

それにしてもマツシンのエーリクだけが化粧が濃いというか〜、うーん謎。
大ちゃんもはじめは、ちゃんとのっているみたいな化粧ですが、後半は、もうほとんど、素じゃない?
お鼻のてかりがちょっと気になってしまったです。

それでもリピートして見れるって幸せ♪
お気に入りのシーンは、チャプターつけたしね(笑)

しかし、わずか半年もたってないのに、石井くんは退団し、吉田君は、このあとは、制作に仕事についちゃったし、
ちょっと寂しい思いがよぎってしまった。

大人びた高根サイフリートを見ていたら、9年前のサイフリートのとがっていたのが懐かしかったな(笑)
だって、長髪だし、たぶん、靴もヒールがあったとおもわれる。
まあ、グスタフパパしてたから、致し方ないんだけど。

なかなか、いい具合なカメラワークでした。

カテコではどうも大ちゃんのタイミングが悪くて、後ろ頭になってしまってたのが残念だったんだけどね〜。
うーむ。
カメラがユーリから切り替わったら、後ろ頭ってね(笑)


蛇足だけど、オスカーだけは、ニットのベストじゃないほうがいいなあ〜。

これで、「じゃじゃ馬ならし」のDVDがてもとに届くまでは、「トーマの心臓」を楽しんでおきますわ。

何度でもみるよ〜♪オスカーの告白シーン。

蘇える舞台ですが、咳き込みがところどころに入ってしまっているのがちょっと残念。




実は、昨日、なにかの拍子に腰をひねったというか、痛みが走り、同じ姿勢をしていたら、
痛くて動きにくかったんだけど、
これは、プチぎっくり腰かと。
でもどうやら、単なるひねっただけだったみたいで、オフロに入って寝たら、寝返りも楽々だったので、
翌日になおってました。

前にぎっくり腰らしきものをした時は、くしゃみからだったんだけどね。
くしゃみした後に腰に来ちゃって、10日間ぐらい、しんどかったはず…。
それかと思ったのでした。

なにしろ、今週は、「ガラスの仮面」も急遽、見に行くことになったので、4本も芝居観劇予定です。
abcは、なにやら、本編前の会場登場がお楽しみのようなので、早めに会場入りしないとね。
大ちゃん…がちゃぴんになっていたよ(笑)

それにしても前髪をおろすと途端に若返るのね〜。

パンフレット、あかほんとあおほんどっちがお薦めなんでしょうか?
両方買いだと4000円だもんな。


りの |mailhome

My追加