‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
本日は、花組芝居の「花たち女たち」を見てきました。 こちらもダブルキャストで、見たのは、恋チーム。まっ、若手の主役チームだったんですが、 なんだかんだと女ふたりの友情なのか、ライバルなのか、腐れ縁なのか。 面白い関係の二人だったなあ〜。
と感想を書いてたら長くなるので、また後日。
昨日の朝に東京から帰ってきたこともあったので、若干お疲れ気味です。 ライフの「DRACULA」を見てきたのですがね。 あっ、でも「あまから」見たかったなあ〜、チケット無駄にするのがいやだったから、あきらめたんだけど。 もっと早くに日程がわかっていたら良かったのね。 クスン。
帰宅したら、「123GO」のクリスマスイベントのチケットが着ておりました。 まあまあの列なのかな?どんなホールなんだか、まったくわかりませんが。 そして、冷蔵庫のエコポイントのJCBのギフトカードもきていた。 TVのほうが、早くだしたんだけどそっちは、まだ。 なんでもネットのほうが早いのね〜。 ウィーフィットを買おうかと思案中。それともプリンターを買うべきか。 うーん。
昨日は、遠征中に貯めておいたドラマをずっとみておりました。 「医龍3」「ER」「黄金の豚」にオンタイムで韓国歴史ドラマ「イ・サン」を2本。 あっ、途中、金スマで戦場カメラマンの渡部陽一さんの再現ドラマで寺岡さんが渡部さんを演じていると 先週聞いていたので、今週も出るかと見ていたら、 ほんまに寺岡さんでした。 実は、先週もなにげに見ていたのに、全然気付いてなくて… 昨日は、気付いたら、もう20分過ぎていて、ワンシーンしか見れなかったけど、 寺岡さんだと確認できました(笑) だったら、先週ももっと見ていたのに気付けよって感じですよね〜。
頑張っている姿がみれるのは、嬉しいことです。
そして、今日は、クッキングのチケットも到着。 なんだか、チケットに余裕があるそうで…27日の18時なんて、ライフのAチームの楽だもんね〜。 なかなか厳しいのかしら??
まあ、私もあまりにも接近している日程だったら、無理だったかもなあ。 しかし、これもいつかはやるだろうと期待していただけに、 無理して行きます(笑) あっ、新幹線のチケットを取るの忘れないようにしなくちゃ。
で、新春戦国鍋も東京でも見るのですが、後出しの大阪。 仕事がはいって、無理かと思っていたら、 大阪に近いところでの仕事になるみたいなので、17時頑張っていく事にしました!!(エントリーしてきた) なので、通し券は、買えませんが友人との分で枚数は買うから写真欲しいよなあ〜。
以上、近況報告でした。
明日は、たぶん「ハリーポッター」を見てくるかもね。
DRACULAのお高い物販ですが、こうもりのクリーナーは、人気が黒だったのか、完売したそうな。 あっ、でも東京分といってたから、大阪分はあるのかな?
|