‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
またもや、寒い毎日がやってまいりました。
まだ、届いていないけど、会報が発送されているようですね。 あと、二時間くらいかな〜。 なんせ、メール便は、遅いです。 これで、ファントムの日付が確認できるのは、ありがたいな。 clubLIFEといえば、更新のシールが届いたのですが、 日付がJunになっていた。 正しくは、2月なのでFebなんだけどね。 1月のJan間違いなら、まだしも6月ってどうなんよ〜。 あっ、プレゼントの写真が大ちゃんのオスカーだったのは、嬉しかったです。
そして、突っ込みどころのabcゲネプロのmovieですが、大ちゃん、噛んでます。 ゲネプロよりも2月のお芝居がやってきます。 「11人いる!」の初日には、池袋でなくて、恵比寿で大ちゃんを見ています(笑) 池袋には、はるか下旬ごろの予定。 上旬の遠征で11人も見ようかと思っていたのですが、節約のために我慢しております。 泊まりになると費用がかさむからね。
今日、嵐が丘の先行をエントリーしたら、1申し込みしか出来なかった… これは、また友だちにエントリーをお願いしなければいけないなと。 まあ、友人分のチケット代も込みだから、立替も大変だから。 チケットが高いもんな〜(T_T)
戦国鍋の大ちゃん、早くみたいなあ〜。 大阪は、2週分の放送が2月いっぱいまであるようなので、追いついてくれると嬉しいんだけど、 先は、まだ長い…。
会報きました。
お手紙が残念なことに…このぶんでは、バースディーカードも遅れるんだろうなあ。
「ファントム」の日程がわかった。 とりあえず、銀英伝とで1回の遠征ですみます。 ただ、2泊するかどうかが問題だけど。
オペラ座の怪人となる前の話みたいですが、 なんだか、濃い親子関係なおような…
会報は、読み応えございました。
|