毎日、暑いです。
幼稚園は、休みなく開いています。 毎日30〜40名ほどの園児が 特別預かり教室に来ています。
本当に、百石幼稚園の共働き率は高くて 働いていても、幼稚園!を掲げていますが 認知されてきたと思っています。
自分も、働きながら子育てをしていると 本当に、皆さんよくやっていると 日々感心することばかりです。
そのかたがたのお手伝いに 十分ではないかもしれませんが 子供の教育と 仕事の両立を フォローできればと思っています。
保育園と違うのは 預かりの内容が保護者目線よりも 子供目線で 教育重視で行っていることでしょうか。 お陰様で 預かりに来ている子供達も 毎日楽しんで参加しています。
それにしても 毎日暑いのですが こんなに毎日水遊びをした年もありません。 本当に暑いです。
しかし、考えようによっては 憧れだった 思う存分水遊び、泥遊びができるのだから 楽しい夏なのだと思います。
子育ても 今ある条件を 一度違う面から考え直してみると 良いんじゃない!と思うことが 出てくるかもしれません。
考えるのは お金がかかりませんし 自由に考えていいのですから やってみてはいかがでしょう。
わたしも、 たまに行き詰まりそうになると 少し立ち止まって考えて見ます。
ふふふ・・・なんだ 結構ハッピーじゃない! などと 夜中に笑っているのは 気味悪いでしょうが 1人ならいいのです。
時間のない子育て中も なんとか、楽しみを見つけて 乗り切りたいです。
皆様におかれましても よい夏休みでありますように。
風が抜けて気持ちのよい 事務室から
副園長 松橋でした。
|