はなこせんせいの日記
教育の現場の様子と気付いたことを折々の出来事に載せて綴ります。

2010年11月26日(金) 貴重なお話

11月のお誕生会でした。
今月は、14人の子ども達の誕生会。

保護者の方も沢山参加してくださり
にぎやかな会になりました。

毎回思いますが
今日も
お母さん達が話してくださった
子どもへのメッセージや
子育ての喜びのお話。
本当に、貴重なお話ですし
毎回感動で涙が出ます。

育児で忙しい毎日をすごし
時に、余裕のなくなることもありますが
今日のようなお話を聞くと
「子どもがいて本当によかったな」
「今、元気でいられることは本当にありがたいな」と
しみじみ思います。

もちろん
目の前の子ども達の成長を思い出すと
「本当に、はじめは泣いてばかりだったのに
なんと成長して立派になったのだろう」と
感慨もひとしおです。

出産の大変さ
子育ての苦労
それを覆して余りある
子どもからの優しい言葉。
今日もハンカチを手にお話を聞きました。
ありがとうございました。

その後
参加いただいた保護者様に
給食の試食をしていただきながら
ママ話に
花が咲いたのでした。
楽しくて
「え!もう2時!」
話しているとあっという間です。
でも、久しぶりにお母さん達と
じっくり話せて楽しかったです。

子育ては喜びも
苦労もあります。
一緒にお話してともにこのときを
楽しんだり悩んだりできればと思います。

1人の母としても
貴重な時間です。

また、来月が楽しみです。

ちょっとしゃべりすぎたかしら??

副園長 松橋でした。


 < 過去  目次へ  未来 >


はなこせんせい

My追加