2003年09月13日(土) |
旨いぞ、「利休」の牛タン |
――というタイトルで途中まで書き進めていたのだが、俺の身辺はもうかなりの勢いでいろんなことが巻き起こってゆく。ということで、仙台の「牛タン」がどれほど劇的に旨かったのか、という話はまた別の機会にすることとして(牛タンの話の続きを早くしろ、と催促してくれた貴女、残念でした)、俺はこの話をしなければならない。
気が付くと、最近は出張の嵐だ。
いきなり本題に入ってしまうけれど、今週(というか、9月14日(日)から)のスケジュールはすごいぞ。 日曜の朝から羽田空港に向かい、一路四国は香川県高松市へ。本来は月曜日からの愛媛県松山市出張に先駆けて、ちょいと高松に寄り道して「讃岐うどん」を食ってしまおうという魂胆。その日のうちに特急電車で松山市へ移動して、月・火の二日間を滞在。火曜日の昼に松山からばびゅーんっと福岡県福岡市へ飛びます。水曜日に博多で行われるイベントの応援です。で、木曜日の朝の飛行機で羽田空港に戻ってきて、そこから東海道線に乗って神奈川県逗子市へ。逗子にあるわが社の研修センターで行われている社員研修の事務局として遅れて参加しなければならんのです。この研修センターで一泊して金曜日の夜にようやく所沢の自宅へ戻れる――という労働基準監督署もびっくりの出張日程であります。 この間に、おそらく阪神タイガースが優勝を決めるのだろうか。 まあ、いろいろなことを考えつつ、出張に向かいます。当然、出張中はノートパソコンを持ち歩くので、あちこちからココを更新しようと思っています。お楽しみに。
|