2003年11月16日(日) |
最近四国づいていた訳 |
今月は一発目の更新が11月1日であったので、今月は結構更新回数を伸ばせるのではないかと自分自身に期待をしていたのだが、なんのことはない二回目の更新が今日だってんだから、いやはやなんとも。実はいま、羽田空港から所沢に向かうリムジンバスの中でコイツを打ち込んでいるのだけれど、何人かココを読んでくれている人のアクセス数が今日までただ無駄に増え続けていたのかと思うと申し訳ない気持ちにもなる。今年もあと一ヵ月半、のづ随想録はあと何度更新できるのであろう。 っつーか、いよいよこんなところでのづ随想録を打ち込むようになってしまったか、と我ながら呆れている次第で。
毎度出張の話で恐縮だが、先週の火曜日の夜から今日まで、例によって愛媛県松山市へ赴いていました。ココだけの話、火曜の夕方に会社を飛び出したのだが、結局羽田空港で松山行きの最終便に乗り遅れ、水曜日の朝イチの飛行機で松山入りした、というのは実は会社には内緒の話である。 なんや最近、おまえはずいぶんと松山だ高松だと四国方面へ飛びまわっているではないか、とお思いでしょうか。もう一部新聞発表もされたので構わないのだろうけれど、じつはわが社のコンビニが四国へ本格出店することになりまして、その本部側準備メンバーのひとりであるワタクシは何度も四国へ足を運んでいたのでありました。 で、今回の出張は、現地活動しているメンバーによる某地元大企業へのプレゼンのお手伝いと、愛媛県で初めて行われるわが社の『説明会』の“仕切り”がメインのお仕事。特に『説明会』は、参加者150名、本部からは常務だ役員だ本部長だとおエラいさんが大挙し、特別ゲストに元ジャイアンツの選手・コーチ、かの篠塚和典さんをお招きするというなかなか大げさなものでありまして、その準備に連日午前2時3時。 はっきり言ってゲキ疲れで帰ってきました。
そんなワタクシを乗せたリムジンバスはもうすぐ関越道へ。
|