のづ随想録 〜風をあつめて〜
 【お知らせ】いよいよ『のづ随想録』がブログ化! 

【のづ写日記 ADVANCE】

2003年12月09日(火) お近くにお越しの際は

 愛媛県第一号店のわが社の店が開店した。会社を挙げてのプロジェクトでもあるこの新地域進出で、この俺も先月末から現地応援に駆り出されている。一月末までの長期出張。今年の一月末から四月末まで、同じように滋賀県に長期出張していたこともありマンスリーマンション暮らしも慣れたものだ。

 記念すべき愛媛県一号店の開店ということで、通常は行われないコトガラが多くて大変だ。当日、事務局としての任を仰せつかっている俺はこれらを手際よく(実際のところはかなり大雑把に)さばいていかなければならない。
 開店朝礼をやり、マスコミ向けの開店セレモニーをやり、記者会見の準備と受け付けをし、テレビ撮影やラジオ生中継に立会い、「ねえねえパンストはどこに置いてあるのかしら」というおばちゃん客に対応する。ふだんはマスコミ関係の人と接することがほとんど無いので、「南海放送の○○です」なんて名刺を差し出されると、ちょっとうれしい。NHKの記者の人と打ち合わせをしたときは、「受信料払ってません」と意味も無く白状しそうになった。一方では会社の役員様や取引先・関連会社も開店に合わせて来ているので、これらの説明、誘導、スケジュール管理などなど、気遣いが多くて疲れるツカレる。

 テレビやラジオで取り上げてもらったこともあり初日は大盛況であった。店内にお客様があふれているのを見ると、これまでの苦労も多少は報われているのかな、と思う。FM三番町四丁目店、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。


 < 過去の生き恥  もくじ  栄光の未来 >


のづ [MAIL]

My追加