のづ随想録 〜風をあつめて〜
 【お知らせ】いよいよ『のづ随想録』がブログ化! 

【のづ写日記 ADVANCE】

2004年03月20日(土) 四国三昧

「今日はナニ、出張?」
「あれ、なんでいるの?」
 この3月から本社に出勤するようになったが、会社で会う人会う人に必ずこう言われる。彼らの意味するところは『四国に行っているはずのオマエがなんでココにいるのだ?』
 そらあんた、いつまでも松山に居られるわけがないでしょう、一応“無罪放免”ってことで3月からこっちに出社しているんですよ──などと引きつった笑いを浮かべながら説明したりするだが、3月も半ばになるというのに未だに同じことを言われると説明するのも面倒。いい加減にしてほしい、という気分でもある。
 一方では、今月末には同じ四国の徳島県にもウチの店が初進出する、ということになっていて、今俺はその準備にかかりっきり。松山での一号店の時と同じように、取材対応やら開店イベントやらと細々とした準備があって、これがまた厄介だ。その現地での仕事も含めて、来週半ばからはまた一週間ほどの出張へ行かなければならないスケジュールになってしまった。徳島→松山→岡山と、土日の休日出勤を含めてそれぞれ2泊ずつ。これ、結構シビアな日程かもしれないなあ。ま、出張生活中は訪れることのできなかった道後温泉に行けるチャンスだと思い、他の宿泊費を浮かしてでも、道後温泉の旅館にでも泊まってやろうか、と今から策謀しているのだ。

 道後温泉か。今日は朝から寒かったから、地元のスーパー銭湯にでも足を運んでみるか。


 < 過去の生き恥  もくじ  栄光の未来 >


のづ [MAIL]

My追加