のづ随想録 〜風をあつめて〜
 【お知らせ】いよいよ『のづ随想録』がブログ化! 

【のづ写日記 ADVANCE】

2004年04月17日(土) ツマの気持ち

 毎度々々出張だ、出張だとおんなじ話題で恐縮なのだが、最近こんな仕事ばっかりなので仕方がない。
 火の5日間の出張が終わったと思ったら、もう明日の日曜日からまた出張です。うちの会社には労働基準法というものは存在しない。
 先週の出張が終わって会社に出勤したその日に、突如、次の出張の打ち合わせをすることになって、これがまた笑止な内容となった。敢えて、そのスケジュールをここに記します。

4/18(日) 鳥取県米子市へ出張
4/19(月) 鳥取県米子市〜島根県松江市
4/20(火) 〜島根県出雲市
4/21(水) 出張報告のため出社
4/22(木) 振り替え休日の予定
4/23(金) 徳島県徳島市へ出張
4/24(土) 徳島県〜愛媛県
4/25(日) 愛媛県〜新潟県上越市
4/26(月) 〜新潟県長岡市
4/27(火) 〜新潟県新潟市
4/28(水) 通常出社

 もうどうにでもしてくれ、という感じです。4/22(木)は一応振り替え休日となるかも。出張ばかりで本業のほうが滞り気味なので本意ではないのだが、昨日、直属の上司に、
「のづくん、来週の水曜日あたりは忙しいの?」
「ええと、とりあえず会社には来ます」
「黙って振り替え休日を取りなさい」
 振り返ると、しっかり一日休みを取れたのは3月22日(日)以来まったく無し、という状況であれば、さすがに上司も危険を感じたのだろうか。「休みを取れ」と指示されたのは入社以来初めてかもしれない。

 こんな風に出張ばかりしていて家庭を顧みないオットをツマはどう思っているのか、と考えると申し訳ない気持ちになる。出張のお土産にツマの好物の土佐のカツオを空輸したり、ツマの好きなお菓子を仕事帰りに買って帰ったりしてあからさまに誤魔化してはいるが、彼女なりの不満はあるはずだ。
 先日、そんな罪滅ぼしの一環として、ツマと東京ドームへ巨人−中日戦を見に行った帰り(ちなみに、負けました……)、家の近所のコンビニで二人そろって買い物をしていた。彼女はしばらく店内を見回ったあと、雑誌を立ち読み始めた。ナニを読んでいるのか、と彼女の手の雑誌の表紙を覗き込んだ。

『ひとり暮らしのヘルシー・レシピ』

 当然、そのコンビニではツマの大好きなハーゲンダッツのアイスクリームを大量に買って帰った。


 < 過去の生き恥  もくじ  栄光の未来 >


のづ [MAIL]

My追加