+++反省しても、後悔しない+++

2025年09月30日(火) ちょっと

悩み中です。
どうするのが、ベストなのか
いろいろ、考え中。

ただ、ものごとが動いてからじゃないと
どう、進むのか、わからないわけで
現段階で、悩んでみたところで
実際は、あまり意味がないのも、確か。

そんなことを、グダグダ考えて
1日が、終わってしまった感じ。

たぶん、きっと、なんとかなる、よね。



2025年09月29日(月) 週明けは

例によって、眠いです。
土日の疲れ、結構、あったけど
今日は、やること、いろいろあって
そこそこ、頑張ってみました。

でも、眠いことは、眠いんだよね。

今週、来週と、大きな予定があって
少し不安な気持ちが、あったりするけど
まあ、なるようにしか、ならないし
きっと、なんとかなる、そう、思っています。



2025年09月28日(日) プレミアリーグEAST 第15節

育英グランドで、試合を見てきました。
結果は、既に上がっていますが
1ー0のスコアで勝利。
連敗が、止まりました。

公式記録によると、シュートは、3対9
確かに、打たれてました。
ただ、ポストにあたったシュートも複数あって
運はよかったのかな、と感じました。
最後のほうは、かなり押し込まれる感じで
・・・昨日のこともあるし、心配した・・・
でも、みんなで守りきった、そんな試合でした。
次の試合が、楽しみです。

今日は、曇りベースで、最高気温は28℃くらい。
それでも、日射しが出てくると、暑い。
まだ、暑い日が、ありそうです。



2025年09月27日(土) プリンスリーグ関東 第13節

育英グラウンドで、試合を見てきました。
前半、先制。
後半に入って、追加点。
良いかたちで、進められた、と
思っていたのですが、失点。
なんとか、持ちこたえて欲しかったけど
アディショナルタイムに、失点。
・・・6分、と出てたけど、7分くらいあったような・・・
あと少しのところで、2ー2のドロー。
残念、というか、悔しい、というか
なかなか複雑な気持ちでした。

で、試合後、高経附のグランドへ移動して
県リーグ1部の試合を見てきました。
時間的に、後半は始まるくらい、かな
と思っていたところ
前半終了間際に、到着。
・・・道の選択、正解だったかも・・・
県リーグ1部は、後期に入ってから
負けなしだったんですけどね
残念ながら、1ー2の敗戦。
こういう試合も、あります。

実は、今日の試合で引き分け以上なら
1位が確定、だったのですが
次節以降に、持ち越しになりました。

ということで、今日は、小さなはしご
ということになりました。



2025年09月26日(金) 意外と

暑かった。
最高気温は、32℃くらい?
9月下旬に、真夏日です。
明日も、今日みたいな感じらしい。

車外気温は、34℃とか、出てたから
確かに、暑かった。

ただ、朝晩は、気温が下がる。
まあ、来週は、10月になるのだから
と、言いつつ、10月は、やや高温傾向だそうで。

たぶん、急に、寒くなるんだろうな・・・。



2025年09月25日(木) 昨日は

ここを書くつもりで、編集画面を
開いていたのですが
なんだか、書く気がなくなってしまい
画面を閉じました。
まあ、そんな時も、ありますよね。

今日も、あまり書きたいことがなくて
ホント、意味ないこと、書いてて
でも、それも、あり、かな、と。

週末まで、あと、少し。
無理しない程度に、頑張ろう、ということで。



2025年09月23日(火) 6月以来

前回、県リーグを見たのは、6月末。
・・・そして、猛暑日だった・・・
それ以来の県リーグ観戦。
少し迷ったけど、今日は、2部リーグ。
高経附のグランドへ、行ってきました。

前半、失点してしまって
どうなるんだろう、と。
後半、だいぶ、推進力が出てきた感じで
上手くいくかな、と思ったのですが
意外と、難しくて・・・。

追いついたけれど、1ー1のドローで試合終了。
惜しい試合でした。

なかなか、2部リーグの試合を見る機会はないので
今日は、貴重な日だったのかもしれません。



2025年09月22日(月) 選手権予選 決勝トーナメント

今日、群馬テレビで、抽選会がありました。
群馬テレビ公式YouTubeで、生配信してました。

育英は、インターハイ予選優勝で第一シード
インターハイ予選ベスト4のチームは
場所が決まっているので
相手が決まるのを待つ感じでした。

現段階(9月22日夜)では
群馬テレビのニュースで、トーナメント表が、わかるのですが
・・・公式YouTubeでも、確認できます・・・
試合会場と開始時間は、わからない状況です。
ベスト4シードのチームは、11月1日(土)が初戦。
いよいよ、始まります。

ただ、10月中は、プレミアEASTの試合があるので
まずは、リーグ戦。
どちらも、楽しみ、ですけどね。



2025年09月21日(日) 無事に、帰って来ました

やっぱり、青森は、遠い。
新幹線 はやぶさは、速くても
距離は、ありますから。

今日のプレミアEAST
残念ながら、敗戦。
終始、相手のペースでの試合
そんな感じでした。

いろいろと、アクシデントも、あったりで
でも、リーグ戦は、続くので
なんとか、切り替えて、前に進む。
そのくらいしか、言えない、かな。

試合は、ともかくとして
青森の旅は、楽しかったです。
・・・昨日の雨は、きつかったけど。
もちろん、試合が、いちばんの目的。
だけど、やっぱり、楽しまなくては、ね。
また、来年も、行けると、いいな。



2025年09月20日(土) 青森に、います

お昼過ぎに、青森に着いたのですが
雨が、降り続いています。

天気予報によると
明日は、雨が上がって
午後から晴れる、ようなのですが
風が、かなり強いという予報。
・・・風速9メートル、とか、出てる・・・
無事に、試合が出来るように、願っています。



2025年09月19日(金) ようやく

猛暑日回避、最高気温は、25℃。
・・・夏日では、あるのですが。
明日、彼岸の入り、ということで
ようやく、暦らしい気候に
というところでは、ないでしょうか。

とんでもない夏が、やっと、終わった、かな?

ただ、週末は、雨模様?
天気が悪いのは、別の意味で、きついかな。



2025年09月18日(木) 統計開始以来

最も遅い猛暑日、だったそうです。
9月18日に猛暑日ですから。
そんな記録、あまりありがたくないけど。

どうやら、明日からは、秋を感じられる日が
増えてくる、とのこと。
でも、来週の週間予報をみると
30℃超の日も、あるような・・・。

そして、週末のお天気、少し心配。



2025年09月17日(水) 暑い

猛暑日でした。
移動中の車の外気温 
41℃になってた。

そして、明日18日(木) 猛暑日の予想。
9月中旬だというのに・・・

そして、明後日19日(金)
予想最高気温 27℃
前日との気温差 10度
こんな風になると
自律神経、やられます。
ホント、体調には、気をつけないと。



2025年09月15日(月) プレミアリーグEAST 第13節

育英グランドで、試合をみてきました。

なにがすごいって、観客の多さ。
ちょっと、人疲れするくらいでした。

試合は、1−3ののスコアで、敗戦。
相手が、強かった。
現状では、認めざるを得ません。

公式記録によると、シュート数 2対15 
後半は、0対7ですから
そんな試合でした。

リーグ戦、2試合終了で、この先、対戦なし。
他の試合でも、基本、あたらない相手だから
リベンジの機会は、ない、ですよね。
それが、ちょっと、残念。

このサイト、私の日記のタイトルは
【反省しても、後悔しない】なんですが
そんな気持ちで、切り替えていきたいです。
リーグ戦は、まだまだ、続く。
ここで、終わり、じゃ、ないので。



2025年09月14日(日) プリンスリーグ関東 第11節

育英グラウンドで、試合を見てきました。
朝、雨が降っていて、少し心配したけれど
試合が始まる頃には、雨も上がって
日差しも、見え隠れ。
ちょっと、暑くなりました。

試合は、0ー1のスコアで、敗戦。
シュートは、それなりに打ってはいたものの
決めきれなかった感じでしょうか。
・・・失点は、運がなかった気もしました。

まだまだ、リーグ戦は、続きます。
良い試合が、見られるように
そして、良い結果が、得られるように。
そう、願っています。



2025年09月13日(土) ちょっと、疲れた

ギリギリまで、取り掛からなかった
自分が、悪いんですけどね。

譜面作成作業を、ずっと、やっていたら
・・・パソコンに入力⇒プリントアウトという形
ちょっと、首のところが、痛くなってしまいました。

もう少し、早めに取り掛かって
少しずつ、作業すれば、負担は少ないはず
なんですけどね
どうやら、私は、瞬発系らしくて
一気に、バーンと、いくタイプ、かもしれません。

そんなこんなで、とりあえず、アレンジは、できあがった。
この先、修正は、あるとは、思うけど
ここまで、できれば、それほど、大きなことはないので
今日は、頑張って、よかったなあ、というところです。

パソコンも、無事に、動いてくれて、ホッとしてます。
何より、涼しくて、作業は、はかどりました。
・・・明日は、真夏日の予報ですが・・・。



2025年09月12日(金) 雨、降りました

それも、かなりの降り。
仕事の帰り道、すごい雨で
しかも、すっかり、暗くなっていて
車の運転、ちょっと、怖いくらい。

ぴったり、はまった、とは、思えないが
19mmの雨が降った時間帯らしい。
ずっと、その量が降っているはずは、ないけど
そういわれれば、そうかな、というレベル。
その後は、落ち着いてきたけど。

明日の午前中には、雨は、上がりそう。
そして、日曜・月曜と、猛暑日予想って・・・。
まだまだ、疲れる日が、ありそうです。



2025年09月11日(木) 夜になって

かなりの雨が降ってきました。
そんなこともあって、涼しくなってます。

どうやら、明日も、雨模様らしいのですが
14日(日)の予想最高気温  38℃。
15日(月・祝)の予想最高気温 37℃
やっぱり、どこかおかしい群馬です。
来週、他にも、猛暑日予想の日があって
まだまだ、気が抜けません。

アンサンブルの譜面、作成予定だけど
まだ、脳内で検討中な感じ。
もう少し、時間が、かかる、かな。



2025年09月09日(火) 疲れた、の、かな?

夕方までは、特に問題なかったけど
夜になって、やや、体調不良。

今日から、日常に戻れたので
ちょっと、頑張りすぎた、かも。

ホント、無理は、よくない。

ただ、次の連休明けまでに
アンサンブルのアレンジを
ある程度、形にしておきたいから
時間の配分をしっかりして、
作業に取りかかりたい、と思っています。



2025年09月08日(月) 9月の猛暑日

暑かったです。
今日は、病院に行く日で
・・・時間が、かかるんだよね・・・
日中、少しの時間だけ、だったけれど
外を歩く必要が、あって、まあ、暑かったです。
それもあって、思いの外、疲れてしまって
いろいろ、やること、ちょっと、パス状態。

明日からは、平常に戻れそうなので
無理しない程度で、頑張ろう、という感じ。

でも、明日も、猛暑日の予想・・・。



2025年09月07日(日) 昨日の今日で

やや、疲れ気味です。
まだまだ、暑いし、ね。

今日は、猛暑日回避だったけど
明日は、猛暑日が、帰ってくるらしい。
暑いと、明日、いろいろ、きついんだけど
まあ、しかたない。
とにかく、無理しないで、いきましょう。



2025年09月06日(土) ゼロワットパワーフィールド柏へ行ってきました

ネーミングライツで、この名称に。
日立総合グラウンドですよね。
だいたい、日立台って、呼んでますが。

プレミアEAST、今日から再開。
日差しは、若干、強めだったけれど
時折、吹く風は、秋の風の涼しさ。
とはいえ、公式記録によると
気温は、34℃。
9時30分に時間変更は、正解でした。

試合は、先制したが、追いつかれ
かなり危ない場面もあったけれど
今日、初スタメンの央哩波くんの
プレミア初ゴールで、勝ち越し。
なかなか、きつい展開だったけれど
守りきって、2ー1の勝利。
たぶん、プレミア@日立台では、初勝利かと。
みんなの気迫が伝わってくる
そんな試合でした。

9時30分試合開始の柏に行くのは
結構、大変でしたが
良い試合が見られて、よかった。
次の試合が、楽しみです。



2025年09月05日(金) 思ったより

天気の回復が、早かったようで
というか、午前中は、車の運転が
ちょっと、怖くなるレベルの降り方だった。
でも、午後には、だいぶ、治まってきて
夕方には、雨は、上がった。

なので、こちらは、大きなことは、なかったけれど
場所によっては、被害も、ということなので
被害にあわれた方が、少しでも早く
落ち着いた日々を過ごせるように、願っています。

明日は、良い天気になりそうですが
そうなると、暑くなるかもしれないですね。



2025年09月04日(木) お天気が悪い

曇り、から、雨へ。
台風の影響か、湿度が高い。
気温は、30℃を切って、夏日。
でも、やや、蒸し暑い感じ。

明日は、荒れ模様になりそう。
時系列予報を見ると
6ミリの雨に、3メートルの風
なんて時間帯があったりするので
ちょっと、いや、かなり心配。
大荒れにならないことを、願うのみ。



2025年09月03日(水) いろいろと

ここのところ、アレルギー症状が
なかなか、きつめに出てる。
外的要因なのか、内的要因なのか
たぶん、両方だと、思うけど
・・・肌がピリピリするのが、地味にきつい。

天気予報を見ると、明日は雨模様。
台風の影響も、あるのかな?
・・・気圧の変化に、弱いもので・・・

明日&明後日の2日間。
頑張って、乗り切らなくては。

譜面は、手書きで、ほぼ完成。
プリンター、また、インク切れかも。



2025年09月02日(火) 夜の雷雨

時間は、短かったけれど
そこそこ、降りました。
気温が、下がった気がします。
・・・実際、夜の気温、25℃をきってるみたい。

でも、明日も、猛暑日らしい、けど。

まあ、少しずつでも、気温が下がればいいな、と
そのくらいに考えておきましょう。
・・・期待して、外れると、哀しいから、ね。



2025年09月01日(月) 9月になりました

が、猛暑日です。

どうやら、群馬が暑い、だけではなく
今日は、千葉も、暑かったようです。
・・・週末の柏も、猛暑日らしい。

週間予報とか、あまり信じられなくなってますが
9月の10日過ぎあたりから
ようやく猛暑日回避、という感じ。
なので、あと10日間余、頑張ろう、かと。

・・・個人的には、別件で、あと1週間頑張る必要あり。

アレンジ曲、脳内では、ほぼ完成?
そこそこ、良い感じで弾けているので
あとは、譜面が書ければ、というところ。

・・・パソコン、順調に動いて欲しい。


   もくじ  


あんだんて [web site] [Twitter]
連絡先は、こちらです