凪の日々



■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■

もくじ前の日次の日


2014年05月29日(木)

やっとハローワークに行った。おそ。
今週説明会。
来週が初回認定日。

この一週間の間に再就職するとすべての受給資格がリセット。
認定日以降に再就職すると、早期再就職手当てがちょっと出る。

自己都合による退職なので、受給開始は三ヶ月後。


正直、今までいっぱいいっぱいでパートしてたので
燃え尽きてしまって動けない。
時間におわれまくる生活がしんどかった。
もっと時間の有効な使い方と、手の抜き方を覚えればいいんだろうけど。
夏休み中のお昼ご飯とか。
毎日お弁当作っておいておくんじゃなくて「冷蔵庫にあるもの適当に食べておいて」とかにすれば。
私が家にいるから子供たちも自分でやらないんだよね。
いなかったらなんとか自分たちでやるよね。

とは思うんだけど、アイなんかせいぜいレトルトのカレーくらいしか作らないし。
しつけてこなかった私のせいだなぁ。
「私があんたの歳の時は学校から帰ったら夕飯作って洗濯機回して干してたよ!」なんてアイをしかるけど、それは家に帰っても親がいなかったし、夕飯の用意もされてなかったからだし、翌日着る体操服とか夜のうちに干しておかないとないし、とかで、必要にせまられてたからやってたわけで。
アイは必要にせまられてないからやらないだけだよなあ。

子供たちのためにも、私は家にいないで、家の事は子供たちにやらせていくようシフトさせていかなきゃいけないんだろうけど。

自分のためにも、子供のためにも、家にいないで働きに出ないとなあ。
とりあえず、説明会行ってこよう。





My追加