雑感
DiaryINDEXpastwill


2002年02月16日(土) ねこやなぎとクロッカスと復活祭

最近、寒戻りがあって空気がきりりとひきしまって冷たい心地がします。
それでも、街角では花売りの屋台がチューリップや薔薇や真っ青な
アヤメが陳列棚にいっぱいに、勢いのある色を見せてくれます。

賑やかな花をいれたバケツの横に、たくさんのねこやなぎが立て掛けて
あります。小さな者は50センチくらい、大きなのは2メートルくらい。
立ちあがった起毛の中に、薄小豆色の芽がちらほらみえて、復活祭まで
もうすぐだと知らせてくれているようです。
日保ちがするので、きれいな卵型のチョコレートでも吊るしておくと
室内がぱっと明るくなります。

スーパーの野菜売り場の横に、鉢植えの花々の特設ワゴンがありました。
ピンクや雪色のシクラメンや、オーキッド、ベンジャミンの葉っぱが
並べられています。シクラメン欲しかったのですが、値段をみてパス
しました。(涙)まだ、黄色のクロッカスが咲いているのを思いだして・・

今年の復活祭は3月31日になります。移動祝祭日は、何年経っても
慣れません。復活祭の前後の週は、欧州民族が大移動するので、決して
旅程をいれないようにします。料金も1.5倍ほど跳ねあがるので、
油断は禁物。

フィットネスクラブの帰り、大きなケーキの箱を運んでいる人の横を
通りすぎました。アーモンドクリームがトッピングされたおいしそう
なケーキです。あんな大きなケーキは、一人で食べるものではないから
シェアできる家族がいるのでしょう。羨ましい・・・
ケーキ類は、目下ご法度なのですが、どうしてもひとつ欲しくなり、
プディングブレツェルというクリーム菓子パンを買ってみました。

明日、レースがあるというのに、こんなの食べたら胸焼けがするかし
らと思いましたが、レースのあとに食べればいいのですよね。


Aqu |MAIL

My追加