雑感
DiaryINDEX|past|will
今年初めて、プラターの記録会に出た。
結果はさんざん。わずか1キロで心臓がばくばくして、脚が前に出ない。 こんな苦しい走りは初めて。走るのを何度やめようかと思ったことか。 原因は、スポーツ貧血だと思う。蛋白質と鉄分の補給が悪ければ走れない のはわかっていたけれど、鉄のサプリメントは去年、手術後摂り過ぎて 悪影響が出たので摂っていなかった。
今の状態では10キロも走れない。早速、身体作りに取り組むこと にした。食事ではとても摂れないので、プロテインと少しだけ鉄のサプリ メント、プル−ンとヨーグルトと果物を毎日摂ってみよう。
今日の走行中の心拍は180〜190くらいあったと思う。普段は 130でバイクに乗っているのに無理をしてしまった。反省。
それにしても、この記録会に出てくるランナーは平均して速い。 ハーフで1時間15分を切る人は2,3人しかいないが、ほとんどの 人が2時間以内で完走しているのがすごい。2時間を越える私はとても 走る勇気がない。ヨーロッパ人というのは、体質的に持久系に向いている のかなと思った。80キロくらいの重たそうな人もがんがん走っている。
走るのが楽しいという気分になるためには、しっかりとした身体を作って いかないと、苦しいレースばかりになってしまう。 レース後、60分バイク。疲れていたので、心拍数も跳ねあがった。 スティーブン・ハンターの「極大射程」を読み始める。文中の 「彼の専門は、仕事をやり遂げることだった・・」が脳裏に残る。 いつかは、フルを完走したいものだ。
|