雑感
DiaryINDEX|past|will
久しぶりに郊外の大型スーパーマーケットに出かけました。 今日はどんよりして曇り空。ドライブに行く予定をショッピングに 変更しました。
スーパーの入り口に、鉢植えのワゴンに、色とりどりのシクラメン がきれいに並んでいます。雪色の清楚なのから、サーモンピンクや ショッキングピンクの花びらがひらひらとしています。
花を見る前に、値札をチェック。お手ごろだったので、雪色のシクラメン を選びました。じっと見つめていると吸いこまれそうで、花がずり 落ちそうなほど、はかなげな様子をしています。
窓辺の黄色いクロッカスがしおれてしまい、部屋の中は殺風景な感が ありましたが、シクラメンの鉢植えは寒々とした空気を和ませてくれる ようです。真綿色したシクラメン・・という表現がありますが、今日の 鉢植えは羽二重の天女の衣のようでした。
今月末でシリングの流通は公式になくなります。今日は、いろんなものを 買ったので100ユーロほど。値段の感覚が未だに麻痺しているみたい です。100ユーロは私には大金なのに・・
ドライブの代わりに、鉢植えのシクラメンと二人分のアップルティーと チョコレートで怠惰な午後を楽しみました。何てことのない冬の日常が、 嬉しい日でした。
|