雑感
DiaryINDEX|past|will
| 2002年05月16日(木) |
久しぶりのパステル画 |
2年ほどずっと教室で油絵ばかりやってきたけれど、久しぶりに パステルを使うことにした。
一昨年特別価格でゲットした木箱入り100色セットは一番の お気に入り。以前、ハンガリー製のをばらで揃えたのを合わせると 200色近くになる。色を見るだけでうっとり満足していたので あまり使っていない。 道具は使わないとほんとに持ち腐れになってしまう。
パステルはピグメントを固めてあるだけなので、塗っていると 粉が画用紙一面に飛び散る。吹けば飛ぶような粉相手だから 指も手も服も賑やかな色がついてしまう。 今日もパステルで塗り絵をするのを忘れてマニキュアを塗り替 えたばかり。でも結局は汚い指になってしまった。
これほど色があっても、結局は自分で色を作ってしまうことに なる。同じ色を作るのはとてもむずかしい。何年も混ぜ合わせ をしているのに、この色どうやって作るのかなといつも試行錯誤。
年を重ねて、自分の何かに対するこだわりが少しづつ増えていく のも、人生の持ち時間があと50%、40%・・と無意識に感じて いるからかしら。描くこと、走ること、書くこと・・・
ぼけっとしている暇はないぞと背中を押されているような気になる。
|