雑感
DiaryINDEX|past|will
月曜日はママチャリのメンテをした。
3日で2回もパンクしたので、チューブにパンク防止液を注入
して、今後起こるであろうパンクに備えた。
どろっとした緑の液は釘や小石が刺さった箇所をすぐさま補強
するそうだ。なんだか血液に似ている。
2年はもって、チューブ修理もできるそうなので一安心。
ドラえもんのパルブキャップを付ける段になって、バルブの形状が
違うことに気がついた。日本のママチャリは英式バルブのようだ。
私のは米式でバルブの口が太くて長い。ロードはほぼ仏式だと
知っていたが、バルブひとつとってもいろいろ種類があるんだ
なと感心。
ハンドルに流行の白色LEDライトとミラーを取り付けてメンテ
終了。ここ2,3日ずっと雪が降っているのでなかなか乗る機会
がない。早く晴天にならないかしら。
|