雑感
DiaryINDEX|past|will
同僚が上司のためにビザ取得の手続きをしていたのだが、 エージェントの手違いでパスポートが某領事館に預けた ままになった。次に開くのが月曜日。別件の外国出張のため早朝 に出発するので金曜中にパスポートを返却してもらわないと 間に合わない。 彼女は、エージェントに引き続き、領事部の門を叩いてもらって、 最悪月曜にパスポートを手に入れてから間に合うフライトを 探し始めた。 「自分の頭に銃弾を打ち込みたいくらい。」と軽口を叩きながら も真剣な表情で次に取り得る手段を考えている。 私も彼女の指示にしたがって、パスポートの代替になるような 証明書の発行が可能かどうか関係部署に問い合わせた。
彼女が直属上司に説明したら、「誰のミスか?」と聞かれたので 「こういう非常時には誰のミスかを追及するよりもまず、今できる ことは何かを考えるほうが大事です。」と言って、電話をかけ 続けている。心の中では泣きそうなのになっているのがわかるから これを聞いて彼女はいざという時に信頼できるなと思った。
幸い、パスポートは無事に戻ってきたので事なきをえたが、別の 同僚だったら、どうするか、自分が彼女の立場だったらどうする だろうかと自問する。 問題が生じたら、まずは落ち着いて解決策を考えることのできる 人は仕事のできる人だろう。
|