ぶつぶつ日記
DiaryINDEX|past|will
今日は成人式ですが、 この頃毎年のように、「荒れる」成人式が問題になりますね。 考えてみると、「荒れる」式と言うのは、 何となく中学とか高校の卒業式というイメージがあります。 青春ドラマの影響でしょうか(^^;)。 それが今では成人式かあ。
20歳の成人式の自分なんて、 もうほとんど思い出せないくらいです。 すごく子供だったように思います。 でも、人の大勢いるところで騒がないとか、 そう言うことは当たり前ですがわかっていました。 それに、式に賛同していなかったので、 地元の式にも出なかった。
式には出る、でも暴れる。 それって暴れる=目立つ=かっこいい、っていう情けない図式なんでしょうか? 少なくとも、その人とかっこいいと思う人なんて、 同じような大馬鹿者しかいないと思いますが、 憧れる大馬鹿者が多いから、毎年成人式は「荒れる」んでしょうか。 なんだか、寒寒しい話です。
20歳になったからといって急に、 人は大人にはならない。
|