DiaryINDEX|past|will
2005年08月14日(日) |
クラフトストア/リハーサル |
午前中に1時間だけ練習。今日はリハーサルもあるので、とにかく弾きすぎないようにと自分に言い聞かせていました。
お昼からはクラフトストアに出かけ、リボンとジッパーを購入。手持ちのお洋服で気に入っているけれど、少々流行遅れの形のために最近着ていないもの、もしくは流行の形なのだけれど、私のテイストには少し合わない、といったものに少し手を加え、より使いやすく、着回しがきくようにしてみたい、と思ってのこと。出向いたクラフトストアは決して大きなお店ではないので、品揃えも多いとはいけないけれど、造花やキャンドル、布、毛糸など、最近目にしていなかった色とりどりの品が並べられていて、とても良い気分転換になりました。香りもそうですが、色にもかなりいろいろな効果があるように思います。
途中教会に立ち寄り、帰宅。遅い昼食をとり、今度はリハーサルへ。今日のリハーサルは初めてブラームスに取り組みました。ピアノのパートが大変なので、少しゆっくりのテンポでメトロノームを使って弾いてみました。ブラームス特有のThree against twoがいろいろなところに出てきて、また、一人で練習していては気がつかないこともいくつか浮上し、とても有意義なリハーサルができました。2楽章もひとつ心配していたところがあったのですが、これは私の過敏になりすぎていただけ、ということがわかりました。ベートーベンは問題の部分だけを一緒に練習。ベートーベンはリズムも音の並びもシンプルなので、ごまかしがききません。3楽章を通してみましたが、「かちっと」した印象にならず、まだまだこれからです。でも、有意義なリハーサルはとてもすがすがしい気持ちをもたらしてくれました。
|