| 2003年01月27日(月) |
週末は眠れない・・・ 《初めての通院》 |
退院して二度目の週末であった。
みんながぽん太の居る所に集まるものだから
ゆっくり眠れない、、、、
朝昼と一時間づつぐらい目を開けて遊ぶようになった。
まだ授乳時間は2〜3時間おきとマチマチだ。
***************************************************************
退院後、ぽん太の検診は4日後、わたしは6週間後に予約を入れるようにと言われていた。
ずいぶん早いと思ったけど、通院してるときに生まれたばかりと思しきベビーを何度も見たもんなぁ。
連れて行ってみれば、黄疸がちょっと気になると言われ、血液検査をすると。
そして、第一回目のB型肝炎接種を受ける。
採血の数値次第では明日もう一度来てね・・・と言われ、結局3日間採血に通った。母乳も制限されたりして辛かった。
結局「大丈夫でしょう・・・」と言うことになったのだが、とても精神的に悪かった。
検診の折、子供の血液型が分からないのかと聞いてみた。
アメリカでは、血液検査は希望しないとしないらしい。
だから、自分の血液型を知らない大人は何人もいるよ・・・と。
黄疸騒ぎが落ち着いて、次は2ヶ月検診に来てくださいとのこと。
そんな先なの?!って感じ。
そしてそのときはまた予防接種を何本か・・・・の予定。
ポリオは経口ではなく注射らしい。
可哀想だぁーー・・・・
この通院騒ぎの最中、母もダウンしてしまった。
昔の持病の狭心症が疲れで出てしまった。
退院後2日目から動かざるを得なくなった。
早産騒ぎから出産後までも、と悲しくなった。
両親には先週で日本に帰国してもらったので、パパと姫太郎と三人で頑張るしかない。
食べて寝ること。
そんな単純なことが困難であった。
みんなクタクタであった。
ぽん太の笑顔に何度も救われた。