万談館
DiaryINDEXpastwill


2002年08月31日(土) 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

山本弘さんの娘も、美月ちゃん。
と言うことで、時代は「美月ちゃん」ブームか?!

俺が娘につける名前は、「薫(かおる)」か
「桜(さくら)または、桜子(さくらこ)」なんだけど、
姓名判断すると、芸術家タイプで独断的と出る・・・。
男ならともかく、女の子だときついかなあ。


SNE関連:
百鬼夜翔のエラッタ
今回の間違いは大きいぞ。「ダメージボーナスなし」とか。
今まで作った人は引っかかるかもしれない。
俺は作ってなかったからセーフ。

新刊予定に「2万ガメルを取り返せ!(新装版)」の文字が。
ロードスで失敗したのを忘れたか角川!
これで挿絵が変わっていたら最低だな。
(短編集のイラストレーターにむかついたから)

ネオ・ヘッポコーズのリプレイ
立ち読みしました。
面白いモンスターを選んできたな。
ドワーフがちょっとうざいけど、新キャラはいいんじゃないかな。


模型誌いろいろ:
赤く塗られたパーフェクトジオングの格好良さにクラクラ。
高機動型のジオングとか、オリジナル設定のゲルググもいいかも。
GP04が破壊された後で、その模型が見られるのは皮肉っぽい。

Sガンダムか。格好いいとは思うけど、やはりMSではないな。
工場で開発するより、シロッコのようなハンドメイドのイメージ。

現在のキャンペーンで出した、ユリアン・セムスのジオングも、
グラナダ決戦仕様だったから足有りだろうなあ。
だから、次にジオングを出しても、やっぱり足有りだと思う。
(よって、残念ながら高機動型は出せない。)


高校生クイズ:
東大寺学園が決勝に残っていない時点で、
旭川東の勝ちは決定だったかも。
筑駒にもキャラはいたけど、あの女の子がメインだったからなあ。
東大寺に対抗できるキャラがいたんだけどなあ。
あの女の子、どう見てもカップルじゃん。ペアルックって、どうよ。
もう一人が可哀相だったな。

アメリカ横断ウルトラクイズは復活できないだろうから、
もう少し頑張って欲しかった。
テロの影響でオーストラリアに移ったのはいい。
しかし、行くチームがたったの8組ってどうなん?
他の県の代表チームが可哀相だな。
せめて、2週に分けて、地方大会の様子も見せて欲しかった。
男女の体力の差とか、語学力の差とか、有利不利がありすぎ。
あと、ゲストの学生とかを置いてけぼりなのも気になった。
40点くらいか。赤点ぎりぎり。


もう一つ
黒田洋介ムカツク。大嫌いだ。
同じインターネットで文句言っても、
プロにだけ文句を言うのは、どういう了見だ。
よって、今後、俺に黒田洋介作品は薦めないように。
スクライドも、もう見ない。
スタジオオルフェも、もういいや。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。


つかさ |MAIL

My追加