
|
 |
2025年09月08日(月) ■ |
 |
お酒は酔っ払うから、いい |
 |
書籍『うつくしい人』 (西加奈子著・幻冬舎刊・226頁)から。 主人公がお酒を飲むシーンがある。 そこで発せられた一言が 「お酒は酔っ払うから怖い、と思っていたが、 お酒は酔っ払うから、いい」 その通りと苦笑いをしてしまった。 私も何度もおんなじことを思ったことがある。 酔っ払って記憶を無くしてしまったことも、 しばしばあった。(汗) 記憶がないくらい酔っ払うと、 周りに失礼なことをしなかったか気になる。 そんな時は「お酒は酔っ払うから怖い」と思う。 しかし、ストレスが溜まった時は、 発散の機会として、お酒は、丁度いい。 これが飲んでも飲んでも、酔っ払わなかったら、 どれだけ、ストレスを溜めていたかわからない。 そんな時は「お酒は酔っ払うから、いい」と思う。 どんなものにも両面の性格がある。 「怖いこと」と「いいこと」 なるほどなぁ、とメモをした。
|
|