このえの毎日だらだら日記

2001年12月06日(木) 心理テスト。

授業で、何か本格的な心理テストをやりました。カウンセリングとかに使うようなやつ。
二種類やったんですけど、まず一つ、内面性格を知るテストの結果。

『あなたは“厭世タイプ”です。』

厭世ってなんじゃ。と思って読み進めると、
『このタイプの人は、理想が高い人です。それを自分自身が実現できているうちはいいのですが、実行できないと自分を激しく批判し、生きる目的を見失って自己破壊に至るタイプです』
…先生、自己破壊ってたとえばどんなんですか。
「そうだねえ、簡単に言えば自殺?リストカットとかね」

ものすごくやばい性質持ってるじゃん私…。どうよコレ…(汗)
あ、ちなみに言っておくと今のところそのような行動にでたことはありませんので。幸い、人生イヤになるような失敗はしてないし…。

んで、もう片方のテスト。問題に直面した時にどうするかのテスト。
私の結果。

『自分に起こったことを自分のことと認識せず現実逃避して、他人にその解決を依存するタイプです』

…はははは…。現実逃避…確かにするけどな…。

でも落ち着いて考えたら、別にこれで悪いからどうなるってものじゃないんですけどね。ただ、そういう部分もあるよってことだから。
たとえば、『厭世タイプ』は、理想が高い分、判断力や分析力は優れてて、「人生なんてー!!」まで行く前に上手にストレスを発散できれば人生楽しい、って部分もあるし、他人に問題の解決を依存してしまうっていうのも、自分以外の誰かを素直に信頼できるってことらしいし。

要は、良い部分もちょっと困った部分も全部自分なんだから、それはそれで持ったまま、その上でどう生きるべきかってことなんでしょうね。
難しいんだけどねえ…実際そうするのはさ。まあそれも人生かしら(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


長月このえ [MAIL] [HOMEPAGE]