 |
 |
■■■
■■
■ 初路上
朝7時にいつもの駐車場に集合していよいよ本日から路上教習。Hは3号車に乗り込み俺は1号車に乗って2人別々の教官に指導を受ける。Hが路上Aコースを走り始めたので、俺はBコースを走るよう指示を受ける。結局今日はBコースを3回走って終了。BもAもCもさほど大きな違いはないのですぐ覚えられそうだ。
でもって感想。やはり路上の方がはるかに神経を使う。速度にしても40キロのところと50キロのところをその速度で一定で走るのが最初は難しかったり、やはり道が広いから路駐もあちこちあるし、朝は通勤通学で人も多いし。(といっても神奈川の比じゃないが)刻々と変化する道路状況を正確にすばやく判断でこなさなければならないので、運転技術(操作の面)がまだ整ってできない人にとったらそこまで神経回らないから難しいはず。
明日は特定講習1日目で6時間ひたすら眠気に耐えねばならぬ。この特定講習、全部で12時間受講しなければならないのでかなりしんどそう。睡魔に耐えられるのか不安だ。しかも路上教習もいつも通り朝7時からあるし… さてと明日も気合入れて頑張るっぺ。
2003年06月24日(火)
|
|
 |